ゴチャゴチャした電源コードをスッキリ!する方法
![トリニティ ケーブルボックスミニ(ブラック)[The CableBox Mini Black] BLD-CBMN-BK](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iif5WeHwL._SL160_.jpg)
以前
ゴチャゴチャする電源コードをスッキリ!CableBoxが超便利! - Ko's Style
というのを紹介しましたが、これのミニサイズ版が6/6に発売になったそうです!
その情報と合わせて、他にもケーブルをスッキリさせる商品や
ケーブルボックスを自作してる方の情報なども合わせて紹介します!
専用ボックスでスッキリ!CableBox
以前
で紹介したとおり、こんな感じで電源ケーブルをボックス内に収納して見た目をスッキリさせるものです。

実際に使用してますが、部屋がスッキリして気に入ってます。
上に物を置くこともできますしね。
デスク上もOK!Cable Box Mini発売!
Cable Boxは主に大きめの電源タップなどを収納することを前提としていますが、机の上なんかがケーブルでゴチャゴチャすることもあるんですよね。
そこで、ケーブルボックスミニの登場です。
![トリニティ ケーブルボックスミニ(ブラック)[The CableBox Mini Black] BLD-CBMN-BK](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iif5WeHwL._SL160_.jpg)
これがあれば、机の上にあるノートPCや外付けHDDなどのケーブルを一緒にして収納できますね。
しかも上に物を置くことが出来る!
美しく上品に収納する
これすごいです。
ケーブルを隠すというか、美しく収納できますね。

この写真見て下さい。
机の下がスッキリ!しかも美しい!
磁器で出来ており、まるでキレイな壷のよう。
こういった、下がすっきり丸見えデザインのデスクの場合は、こんな風に足元もオシャレにしたいですね。
しかし、値段が。。。
1本のケーブルなら
1本のケーブルならこういったものが便利ですよね。

百均なんかにもいろいろ似たような商品が売ってますしね。
ケーブルを収納する箱を自作(?)
無印のCDケースにケーブルを収納している人がいました。
おぉこれいいかも?!
しかもこのボックス、1600円らしいですからCable Boxよりだいぶ安いですね。
まぁ、
- 穴をあける必要がある (頑丈だから結構大変そう)
- 火事にならないかな…?
ちなみに、穴はこういうものであけるのだそうです。
他に、こんな方もいました。
バケツに入れるだけwww
上から見たらゴチャゴチャが丸見えですね(汗
でもやらないよりはマシかも?
■関連リンク
・誠 Biz.ID:仕事耕具:邪魔なケーブルを隠して整頓する「CableBox」にミニサイズ
・あなたの生活を刺激するインテリアショップ12選+α ~名古屋地区編 - Ko's Style
・おしゃれ部屋(?)の作り方 ~Ko's Style編 - Ko's Style
・インテリアのセンスを磨く172のルール - Ko's Style
管理人のつぶやき
- [2009/06/09 22:31]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おおっ!
ナイス商品じゃないですか。
大きいのはもっているんですが、使ってません(^^;
教えていただきありがとうございますm(__)m
ナイス商品じゃないですか。
大きいのはもっているんですが、使ってません(^^;
教えていただきありがとうございますm(__)m
コメントありがとうございます!
>印象派プログラマさん
おぉ!大きい方持ってるんですね!
使ってないなんてもったいない!
ヤフオクで売りましょう!笑
私はかなり気に入ってますよ!
おぉ!大きい方持ってるんですね!
使ってないなんてもったいない!
ヤフオクで売りましょう!笑
私はかなり気に入ってますよ!
twitter経由できました
twitter経由(lifehack関連)できました。
これからブログもフォローさせて頂きます。
記事が満載のブログでビックリです。
週末の楽しみが出来ました。
これからも楽しみにしてます
これからブログもフォローさせて頂きます。
記事が満載のブログでビックリです。
週末の楽しみが出来ました。
これからも楽しみにしてます
コメントありがとうございます!
>haTshさん
とても嬉しいコメントありがとうございます。
これからもブログを覗いて
「もっといいモノあるよ!」
「こんなやりかたあるよ!」
などつっこんで頂けると嬉しいです。
とても嬉しいコメントありがとうございます。
これからもブログを覗いて
「もっといいモノあるよ!」
「こんなやりかたあるよ!」
などつっこんで頂けると嬉しいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/980-21e7d070
1日1つ、モノを手放す
(c) mikub|写真素材 PIXTA 先日たまたま見たTVで、元格闘家のあの方がこんなことを言われていたんです。
- | HOME |