『オフィスでヨガ』を試してみた!
「デスクワークで肩こりがひどい」
「仕事中イライラする」
そんな方にオススメのものがあります。
『オフィスでヨガ [DVD] 』です。
これがなかなかいいんです。ツッコミどころ満載ですがw
実際に試してみましたよ!
「仕事中イライラする」
そんな方にオススメのものがあります。
『オフィスでヨガ [DVD] 』です。
これがなかなかいいんです。ツッコミどころ満載ですがw
実際に試してみましたよ!
「昨日とは全く違う一日が始まりました」
など、ストレスを解消してくれる言葉や自己啓発に役立つような言葉が随所に入るのがいいですよ。
自動車通勤の方なら、ぜひ通勤中に見ることをオススメします。(運転には気をつけて)
BGMも心地よく、これが仕事中にも頭に流れてくるようになりますよw
さて、他にも気になった言葉をざっと紹介。
- ヨガは哲学
なるほど、そうなんですね。ヨガって奥が深いです。
単なる体操だと思ってた私がバカでした。
単なる体操だと思ってた私がバカでした。
- 呼吸が大切
これも実践してみて初めて分かったこと。
体を動かすと同時に呼吸を意識すると、心もリラックスできます。
体を動かすと同時に呼吸を意識すると、心もリラックスできます。
- 呼吸を味わう
これは面白い表現ですね。
でもだんだんわかってきましたよ。
忙しいあなた。「呼吸を味わう」なんていう時間をちょっと作ってみましょうよ。
でもだんだんわかってきましたよ。
忙しいあなた。「呼吸を味わう」なんていう時間をちょっと作ってみましょうよ。
- 好きなだけ繰り返しましょう
10回 × 3セット、とか言わないんですよね。
好きなだけ、と言われると何だか嬉しくなりますw
好きなだけ、と言われると何だか嬉しくなりますw
- 脳は、実体験と空想をよく混同するのです
これはよく言われることですし、このブログでも何度か紹介してます。
嫌なことを想像していると、脳は実際にそれが起こっているのと同じ状態になっています。
起きてもいないのにそのような脳の状態にするのはとてももったいない話ですね。
どうせなら嬉しいこと・楽しいことを想像しましょう。
3億円の宝くじが当たった!のを想像していたら、実際に当たった時の脳の状態になっているんです!
嫌なことを想像していると、脳は実際にそれが起こっているのと同じ状態になっています。
起きてもいないのにそのような脳の状態にするのはとてももったいない話ですね。
どうせなら嬉しいこと・楽しいことを想像しましょう。
3億円の宝くじが当たった!のを想像していたら、実際に当たった時の脳の状態になっているんです!
そして、実際に試してみて個人的に気に入ったものをいくつか紹介。
まず、ATTITUDE ELEVATORのポーズ。
つい猫背になってしまう私は、このポーズをすると背筋が伸びてとても気持ちがいいです。

また、これも面白い。
足首を動かすのですが、つま先で目標などの言葉を書いてみるのがいいとのこと。
なるほど!
足首を回してリラックスできるだけでなく、目標などを書くことで心がポジティブになります。

これは、第三の目を刺激する、の様子。
これがかなり気持ちよく、終えた後、なんだか心が浄化されたような状態になります。

他にもたくさんあるのですが、このくらいにしておきますね。
個人的には実際にとても役立ってますよ!!
ただ、、、このDVD、途中からだんだんエスカレートしていきますw
ん~、、、みんなが仕事してるところでこれはちょっとやれないかも…?
↓

これもちょっとなー。まぁでもやろうと思えばやれる、か。
↓

ドアのところで真顔でこんなことしてたらみんなに怒られますw
↓

こ、これはw
オフィスであることを無視してますw
↓

ひぇぇぇw
会社でこれはムリですーーーw
↓

っとまぁ、途中ちょっとこれはどうかというものもありますがw
私個人的には間違いなくオフィスでのストレスが減りましたよ!
詳細はこちらにも情報があります!
トピックス|ヨガ:ヨガ、ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
オススメです。
![オフィスでヨガ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NaHGJOk7L._SL160_.jpg)
[PR by ブログタイムズ]
■関連リンク
・ストレスの原因となる6つの『心のゆがみ』 - Ko's Style
・朝ヨガで心と体をWake up! - Ko's Style
・夏までに痩せる!無料『みんなのフィットネス』を試してみた! - Ko's Style
・下流は太る!!! - Ko's Style
・寝る前のメールは不眠のもと!エスプレッソ2杯の効果! - Ko's Style
管理人のつぶやき
- [2009/04/15 23:38]
- ダイエット!健康! |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/943-2e6b17a3
- | HOME |