Gmail+Firefoxのエラー「自動転送がループしています」の対処法
ここ数日、Gmailにログインすると
「自動転送がループしています」
というエラーが。
しかしこれ、みんなじゃないようですね。
私は複数アカウントを持っているのですが、1つのアカウントだけがダメ、
他は問題ありませんでした。
これの原因?がわかったのでメモ。
「自動転送がループしています」
というエラーが。
しかしこれ、みんなじゃないようですね。
私は複数アカウントを持っているのですが、1つのアカウントだけがダメ、
他は問題ありませんでした。
これの原因?がわかったのでメモ。
答えは簡単で(私は苦労しましたが)、
Firefoxのアドオン、Gmail Managerが原因のようです。
これのヴァージョンを一つ下げて、0.5.6にすればOK。
今インストールしてある0.5.7をいったん削除してから0.5.6をインストール。
↓
Gmail Manager のバージョン履歴 :: Firefox Add-ons
これでOKです。
いやぁよかったよかった。
私の場合、その後もログインできず、なぜだなぜだと困り果てていたら
Gmail Managerに設定したアドレスを間違えてました(汗
お気をつけて(?)。
■関連リンク
・新機能ラッシュの Google。どれが便利で、どれが不要? | Lifehacking.jp
・2009年、私の手帳選び - Ko's Style
・メモ活用グッズ+私がケータイで素早く文字入力する方法 - Ko's Style
・読書を一生の習慣にする14の心がけ - Ko's Style
・Gmailをレシピ集として使う - Ko's Style
・メール受信箱を空にする ~GTD - Ko's Style



管理人のつぶやき
- [2009/02/16 20:02]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/913-b9580b67
- | HOME |