とにかく書いてみる ~ストレスフリーになる方法
仕事でもプライベートでも、何からどう手をつけていいか悩んだり、決めなきゃいけないことがなかなか決まらなかったりしてイライラしたり。。。
典型的なA型なのでそんなことは頻繁に起こる。
けど最近はそうでもなくなった。
とにかく全部書いて頭を空っぽにしてみるのがいいことに気づいてからだ。

頭の中がゴチャゴチャになって、イライラしたり悩むのは時間の無駄だ。 やらなきゃいけないこと、したいこと、アイデアなど、全部書き出してみるのがいい。
そうすることでまず頭を空っぽにしてみる。
書き出すのにはやっぱりマインドマップがいい。
とにかく思いつくままにガアアアアアっと書いていく。
その書く行為そのものもなんとなく気持ちいいし、全部吐き出した後すごくスッキリ。
しかもそこからの動き出しもスムーズ。
その書き出したものを見れば、ToDoが明確になり、プライオリティをきちんとつけることができ、アイデアも浮かび、考えもまとまる。
Mind Mapでストレスフリーに!
図解・マインドマップノート術
posted with amazlet on 06.02.16
SSIブレインストラジーセンター
きこ書房 (2005/04/10)
売り上げランキング: 245
きこ書房 (2005/04/10)
売り上げランキング: 245
おすすめ度の平均: 




- [2006/02/16 22:21]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/90-90150b4d
効率よく仕事をこなす
仕事をサッとかたづけて帰る人、ドタバタと要領が悪い人の違いは何?本やサイトで気づいたり再確認したことをMind Mapにまとめた。
- | HOME |