男、石田純一の生き方
私の大好きな石田純一さんが、
アンチエイジングを楽しむ人のライフスタイルWEBマガジン 「Soal (Style of Anti-aging Life)」 の編集長を務められるそうです。
靴下履いてないのをないのを笑う方もいますが(笑)、カッコよすぎです。
(私はマネすると靴の中が蒸れるので…汗)
これで54歳ですからね。
さっそくこのSoalをチェックしてみましたが、とても素敵なことを言われていたのでメモ。
Soal×PERSONから。
昨日よりも今日、今日よりも明日というように、人として成長しながら、毎日を気持ちよく快適にすごしたいだけなんだ。ちょっと努力が必要なことを長続きさせるコツですね。
(中略)
大事なのは、ストイックな努力の中に楽しみを得るってことなんだ。普通、人間って快適とか快楽を得るために努力するでしょ。鍛えたりとか、働いたりとかね。その普段の「努力」の中に快楽を見出すと、効果も高いし、長続きすると思う。
快楽を得るには
- 中間地点に小さなゴールを作って楽しむ
- 目標達成ごとに自分にご褒美を与える
- ライバルを設定して競い、細かく勝って成功体験を得る
まぁ自己啓発本なんか読んでたらよく書いてあることかもしれませんが、
最近ちょっとこういうこと意識してなかった。
「生きてて辛いときは、あえて勝負に出る。」そういう見栄を張ることも大事だと思うよ。これは面白いですね。
それがツキを呼ぶし、気合も入るから。
ピンチはチャンス!と言いますし、
ピンチな時は、思い切るタイミングなのかもしれません。
また、見栄を張る、という言い方も面白いですね。
でもすごくよくわかります。
私も見栄張って、身分不相応な高級○や高級○○を無茶して買ったことあります(汗
でも、見栄を張ることで、ものすごくモチベーションが上がるんですよ!
僕もある人に、「お金落としても、信用落とすな。」ってよく言われたんだ。信用は一生モノだからって。これを読んで、建築家安藤忠雄 という本に
(中略)
ついてないときとか、取り返しのつかない大変な時、そういう時に頑張れる男がかっこいい。
男に大切なのは、そういう「スピリット」だと思うよ。
「約束を守れ、時間を守れ、うそをつくな、言い訳をするな」
とあるのを思い出しました。
信用、って、一度失うともう元に戻すのはかなり難しいですからね。。。
っというわけで、ただ見た目がカッコイイだけじゃない、石田純一さんでした。
外見はもちろん、中からも自分を磨こうと思います。
■関連リンク
・武田修宏さん(と私)のファッションHACKS!?
・モテるオヤジは、クラブジャズ!BLUE NOTE × LEON
・おしゃれの心得
・この時期必須の乾燥対策アイテムあれこれ
・超簡単に小麦色の肌を手に入れる方法
■関連商品
石田純一 PRESENTS 人生をポジティブに生きる25の方法
posted with amazlet at 08.11.24
エイベックス・トラックス (2006-09-06)
売り上げランキング: 50669
売り上げランキング: 50669
マイライフ―The day in my life
posted with amazlet at 08.11.24
石田 純一
幻冬舎
売り上げランキング: 286863
幻冬舎
売り上げランキング: 286863
おすすめ度の平均: 






管理人 今日のつぶやき
- [2008/11/24 22:47]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/839-d2cdec9d
- | HOME |