許すことは処罰するよりはるかに男らしい
非暴力は暴力よりも無限にすぐれているし、 許すことは処罰するよりはるかに男らしい。「許す」ってことが必要な場面は、大きいことから小さなことまで色々あります。(マハトマ・ガンジー)
が、これがなかなか難しいですね。
許すことが出来るような、どっしり構えた、器の大きな男になりたい。
でも冷静に考えてみれば、許した方が相手にとってはもちろん、
自分にとっても良い場合が多いように思います。
許せばむしろ自分が楽になる。解放される。
「許す」ことは、自分のためでもあると考えれば、
少し許すことが出来る回数が増えるかもしれませんね。
幸せの扉を開く 許すための81のレッスン
posted with amazlet at 08.09.12
マリ ボレル
ゴマブックス
売り上げランキング: 78934
ゴマブックス
売り上げランキング: 78934
おすすめ度の平均: 



ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない (サンマーク文庫)
posted with amazlet at 08.09.12
ジェラルド・G. ジャンポルスキー
サンマーク出版
売り上げランキング: 5446
サンマーク出版
売り上げランキング: 5446
おすすめ度の平均: 






人を許すことで人は許される (PHP文庫)
posted with amazlet at 08.09.12
中谷 彰宏
PHP研究所
売り上げランキング: 37236
PHP研究所
売り上げランキング: 37236
おすすめ度の平均: 






ジェラルド・G・ジャンポルスキー
サンマーク出版
売り上げランキング: 116242
サンマーク出版
売り上げランキング: 116242
おすすめ度の平均: 




■関連リンク
・ストレスの原因となる6つの『心のゆがみ』
・感情をコントロールしてイライラしない方法
・ストレスとうまく付き合う
・森林浴のすごい効果
・ガムをかんでストレス80%解消!
・怒りを伝える時に言ってはいけない7つのこと
管理人 今日のつぶやき
- [2008/10/15 22:10]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こりゃまた難しい…
30代前半の頃と比べ、大分温厚になったおっぺけ。
でも、許すとなると…こりゃ難しいですな…
元々何か言わないと気の済まない性質だし、
言われた側が理解し、成長するのであれば言うべきとも思うし…
やっぱりタダで許すわけには行きませぬ(笑)
もう10月。外出から帰ったらうがい、手洗いを欠かさずに!
でも、許すとなると…こりゃ難しいですな…
元々何か言わないと気の済まない性質だし、
言われた側が理解し、成長するのであれば言うべきとも思うし…
やっぱりタダで許すわけには行きませぬ(笑)
もう10月。外出から帰ったらうがい、手洗いを欠かさずに!
コメントありがとうございます!
>おっぺけさん
コメントありがとうございます。
言うべきことと、言わないべきこと、難しいですね。
許した方がお互いのため、ということもありますし。。。
関連リンクにリストした
『怒りを伝える時に言ってはいけない7つのこと 』
も参考にして頂けると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
言うべきことと、言わないべきこと、難しいですね。
許した方がお互いのため、ということもありますし。。。
関連リンクにリストした
『怒りを伝える時に言ってはいけない7つのこと 』
も参考にして頂けると嬉しいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/789-6f19162e
- | HOME |