写真を撮る時に意識してみること 『音』

写真なのに、意識するのは
『音』!
これまで私は
・動きやストーリーが感じられる写真が撮りたいな
・キレイなものを撮りたいな
・面白いものを撮りたいな
とは思っていたのですが、音が聞こえる情景を探して歩き回るカメラマン久保田さんの姿に、なるほどなーと感心してしまいました。
カメラ好きな方にとっては当たり前のことなんでしょうけど。
水の音、人の声、風の音など、音が聞こえてきそうな写真を撮ることができる場所を私も探して、いっぱい写真を撮って来ようと思います。
春は写真を撮るにもいい季節ですよね!
■関連本
いきなり上手くなる!プロのデジカメ写真術
posted with amazlet at 08.05.11
齋藤 清貴
草思社
売り上げランキング: 9115
草思社
売り上げランキング: 9115
おすすめ度の平均: 



花写真―上手になるための18のルール
posted with amazlet at 08.05.11
写真の学校 東京写真学園
雷鳥社
売り上げランキング: 157430
雷鳥社
売り上げランキング: 157430
今日からデジカメ写真がうまくなる [ソフトバンク新書]
posted with amazlet at 08.05.11
久門 易
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 13151
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 13151
おすすめ度の平均: 





海外旅行の写し方―せっかくの海外旅行で失敗しない写真のノウハウと写し方のすべて
posted with amazlet at 08.05.11
萩野矢 慶記
日本カメラ社
売り上げランキング: 737023
日本カメラ社
売り上げランキング: 737023
おすすめ度の平均: 


- [2008/05/11 01:15]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/719-32dafc31
- | HOME |