fc2ブログ

NujabesやJazzyなHipHop好きならコレもオススメ!  はてなブックマーク - NujabesやJazzyなHipHop好きならコレもオススメ!

百式管理人さんはNujabesがお気に入りらしいです。
私も大好きで以前このブログでも紹介してます。(このブログ始めたばっかの頃だ…)

Metaphorical Music というアルバムを最初に聞いたときは衝撃を受けました。


で、百式管理人さんのブログIDEA * IDEAのエントリー
Nujabes系で他におすすめサウンドがあれば是非教えてください。
とあったので、Nujabes好きならコレも好きでしょ!!というカッコいいアーティストやCDを紹介。
(百式管理人さんはきっとご存知でしょうが、知らない方のために…)

以下に試聴出来るサイトなど載せておくので、ぜひ聴いてみてください。




1.NOMAK - calm

calm
calm
posted with amazlet at 08.05.02
NOMAK Aaron Phiri TOR Pismo Melodee Abstract Rude Fat Jon
huge soul (2007-10-03)
売り上げランキング: 5502
おすすめ度の平均: 4.0
5 美しいHipHop
5 何年ぶりかにいい音に出会えました。
5 世界観が坂本教授のサウンドに近い!世界に出るかも!
5 NOMAKのこういう音こそが世界に広がって欲しい・・・




















Nujabes好きならこのCDもキット気に入るはず。
この人も日本のアーティストです。

音を聴くには以下の方法が。

(1) 公式サイト(NOMAK.NET
トップから凝っていて、その先へ行くと流れてくる美しいピアノの音にヤラレちゃうでしょう。

(2) stop-rokkasho.org (六ヶ所村核燃料再処理施設問題を提起するプロジェクトのサイト)
1曲、NomakのRemixを無料ダウンロードできます。
このサイトの、”ART”に進み、NEXT、NEXTと進んでいくと、
ROKKASHO (NOMAK REMIX)
があります。(INFORMATIONも見ましょう)

(3) MySpace.com - NOMAK - JP - Hip Hop / R&B / Jazz - www.myspace.com/nomakofficial
沢山聴くことが出来ますよ。

上のアルバムのリミックスアルバムも最近出ましたよ!

recalm
recalm
posted with amazlet at 08.05.02
NOMAK Pismo Fat Jon TOR Melodee Aaron Phiri Abstract Rude
huge soul (2008-04-16)
売り上げランキング: 894


2.Sound Providers - An Evening With the Sound Providers

An Evening With the Sound Providers
Sound Providers
ABB Records (2004-03-16)
売り上げランキング: 42130
おすすめ度の平均: 4.5
4 ファンクの胎動
5 An Evening With the Sound Providers
4 ここで買うと
5 うまさが光る、反映された作品
5 クールかつ知的ラップ
jazzyなHip Hopですね。
個人的に、ピアノやギターの音が好きなので、この人たちの曲はツボで、いまだによく聴いてます。
アマゾンのレビューでの評価もかなり高いですね。

私のイメージでは夜のドライブに最適!

この曲『Autumns Evening Breeze 』なんてヤバすぎです!



また、この曲『JAZZ AT THE COVE』もクール。
こういうピアノの音が好きなんです。



この曲『Pacific Vibrations』もヤバいですね。
ヴィブラフォン?の音がカッコイイ。
ループが単調ではありますが、ボーっと聞いてるとかなりキモチイイです。



さてこのアルバム『An Evening With the Sound Providers』、インスト曲(ヴォーカルなし)多めですが、11曲目などラップの入った曲もかなりかっこいいですよ。

アマゾンで全曲試聴できますのでぜひ。

An Evening With the Sound Providers
Sound Providers
ABB Records (2004-03-16)
売り上げランキング: 42130
おすすめ度の平均: 4.5
4 ファンクの胎動
5 An Evening With the Sound Providers
4 ここで買うと
5 うまさが光る、反映された作品
5 クールかつ知的ラップ

3.DJ NOZAWA - MEMORY OF THE FUTURE

MEMORY OF THE FUTURE
MEMORY OF THE FUTURE
posted with amazlet at 08.05.02
DJ Nozawa Shing02
MORI PRODUCTION (2007-04-21)
売り上げランキング: 2102
おすすめ度の平均: 5.0
5 評価値は軽くヌジャベスのhyde out proのコンピ越えでしょう☆
5 ストイック
5 トトロ

映画[となりのトトロ]の劇中歌「塚森の大樹」をサンプリングに使用し、国内アナログ史上最高枚数を売り上げた、伝説の名曲「MEMORY OF THE FUTURE」がスタジオジブリ公式認定により遂にCD化されたものです。



キモチイイ音ですね。


4.オムニバス MELLOW BEATS, RHYMES & VIBES

メロウ・ビーツ・ライムス&ヴァイブス
オムニバス サウンド・プロバイダーズ スキジー・ラップス クラウン・シティ・ロッカーズ ドラゴン・フライ・エンパイア アーツ・ザ・ビートドクター マッドヴィラン ジャネイロ・ジャレル キッド・ケイオス スーパーサイ
Pヴァイン・レコード (2007-11-02)
売り上げランキング: 12424

橋本徹氏(知事じゃないですよ)選曲のメロウ・ビーツ系コンピ。
先に紹介したSOUND PROVIDERSも入ってます。

まぁ、完全にヒップホップですが。
特にこの中でヤバ過ぎるのがこの曲です。



毎日聞きまくり!

Kero Oneのウインドミルズ・オブ・マイ・ソウルというアルバムに入ってる『In All The Wrong Places』という曲です。


5.[おまけ] 1773 - Constant Motion

コンスタントモーション
1773 プラバーブ アイリーン・トレス
インディーズ・メーカー (2007-12-26)
売り上げランキング: 40169
おすすめ度の平均: 5.0
5 グッと来る

こちらもジャジーなヒップホップ。

まぁNujabesなどとは違うし、アルバム通して好みかはわかりませんので[おまけ]としましたが、カッコイイですよ。

特に1曲聴いて欲しいのがコレ。
なんと、坂本龍一の名曲『戦場のクリスマス』の切ないピアノをリミックス!

いやぁいいですね。
もうちょいラップもゆったりでもいいかもですが。



っと、この位にしておきますが、気にいるものがありましたでしょうか。
他にもいいものがあればぜひ教えてください。


[追記5/3] Nujabesの新譜が6/6にリリースされるので紹介しておきます。(予約可)

Modal soul classics by Nujabes
Nujabes
インディペンデントレーベル (2008-06-06)
売り上げランキング: 10960
Nujabesがこれまでの活動で培った音楽感に至る過程でよく聴いた曲、ジャンルは違えど同じ思いを感じる曲、影響を受けた曲をパーソナルな視点から選びつくした70分の小旅行。

[追記5/3] Nujabes好きなブロガー発見!
思考過程log
僕も『Nujabes』がお気に入り - 読谷の飛行場に想う。
私も『Nujabes』がお気に入り - ウェブ備忘録

コメント

はじめまして。

はじめまして。いつも読ませて頂いています。
自分もnujabesやnomakが好きです!書評とかLifehacks目的で読んでいるサイトで音楽の話題が出るとは思わなかったです。
しかも、かなり好きなんですね~。勉強になります。

ご存知かとは思うのですが、個人的に好きな曲を挙げさせてください。
Danger/Funky DL featuring Dukus Alemay
(ラップが邪魔になってなくて良いです)
Heard 'Em Say (Instrumental) [Featuring Adam Levine]/Kanye West & Adam Levine
(有名な曲ですが、インストだと違った良さがあります)
DJ Quiet/Nihon Kara France Made
(アルバム全体で良い感じです)
どれもiTunesで聞けます。

コメントありがとうございます!

>kentoさん
いつもブログを読んで頂いてるとはとても嬉しいです!

そう、確かに、このブログはlifehacksネタ、自己啓発ネタ目的でアクセスいただく方が多く、音楽ネタのエントリーを載せても他に比べアクセスが少ないですw

まぁそれでも、自分がイイ!と思うものを他の人にも伝えたい!ついでに自分も新しいこと知ることが出来たらいいな!が目的のブログなんで時々音楽ネタも載せてます。

今回は、普段lifehacks目的で読んでいるブログidea*ideaでnujabesが紹介されていたのでなんか嬉しくて衝動的にエントリーしちゃいました。
kentoさんがここにコメントくれた理由と全く同じですねw

紹介して頂いたどの曲もカッコイイですね!
特にDJ Quiet/Nihon Kara France Made が好みです。
ありがとうございました!

僕も好きです(笑)

こんばんは。
ご無沙汰しております。

実は私もこっち系の音が好きです・・・ってか、もうCDとかは買ってないんですが(汗)。
個人的には、"Thursday's Love"とか好きなんですけど、どこにも音源落ちてませんね(涙)。
  • [2008/05/04 01:17]
  • URL |
  • smooth@マインドマップ的読書感想文
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントありがとうございます!

>smoothさん
おひさしぶりです!ってかsmoothさんまでも!w
1つ考えや趣味の合う方とは、意外と他にも合うところがありそうですね!

音源買いましょう!w
YouTubeにあれば(無さそうでしたが)昨日紹介したこんなツールもあります。
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-716.html

最近の私は、CD買っても邪魔になるのでダウンロード購入が増えてきました。

>音源買いましょう!w

あ、いえ持ってるんですよCDは。
ただ、自分のブログに貼ろうにも音源ないとどうしょうもないんで。

そ、それともご紹介いただいたヤツで作って、匿名でYouTubeに(ry
  • [2008/05/06 12:53]
  • URL |
  • smooth@マインドマップ的読書感想文
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントありがとうございます!

>smoothさん
そういうことでしたか!
大変失礼しました(汗
確かに探してみてもなさそうでした~
でもitunesで聴けました!ありがとうございます!

共感!

はじめまして。
なんか、どストライクって感じなのでw

数ある楽曲のなかで、最近良く聞いているのが

GAGLE-屍を越えて feat.cro-magnon

ですね。何回でも聞ける曲です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/715-3443c234