'08/4月の復習 ~思い切って物捨てる!プレゼン達人!脳活用法!
5月に入りましたね。
花見をしたのももうずいぶん前に感じます。
GW中に、2008年4月のブログエントリーのまとめです!
まずはアクセス数トップ10!
花見をしたのももうずいぶん前に感じます。
GW中に、2008年4月のブログエントリーのまとめです!
まずはアクセス数トップ10!
1.マインドマップ作成ツール比較!iMindMap VS FreeMind (02/27)
2.過去のテレビ番組表を見る方法 (2007/08/15)
このエントリーも毎月ランクインしてます。
これを超えるエントリーを作成せねば。。。
これを超えるエントリーを作成せねば。。。
3.涙が出るほどおいしいご飯の炊き方 (2007/05/01)
私はダイエットのために、平日の夜はコメを食わずおかずのみ!と決めているのですが、週末に白飯を食べるとおいしいご飯はホントそれだけでもおいしいですねー!!
4.名古屋名物味噌煮込みうどん対決!「山本屋本店」VS「山本屋総本家」 (2007/12/17)
5.マインドマップ、6つのコツ (2006/10/26)
どんどん描いてみたら慣れてきますよ!
もう私の生活にマインドマップは欠かせません!
もう私の生活にマインドマップは欠かせません!
6.思い切ってモノを捨てる方法 (04/25)
これは私が実践している方法ですが、他にもみなさんが実践されている、シンプルな部屋作りのコツを教えてもらえたら嬉しいです。
7.無料で音楽!フリーダウンロードアルバムまとめ (2007/11/09)
その後、また色々出てるので、そのうちまとめますね。
8.動画の横断検索サイト9つまとめ
探している動画があるのなら、直接YouTube等で検索するより横断検索サイトが便利ですね。
私は気になる音楽をよく検索しますよ。
私は気になる音楽をよく検索しますよ。
9.プレゼンの達人になるための情報まとめ (04/08)
参考になるサイトをまとめておきました。
プレゼンの機会がある方はぜひ一読を。
プレゼンの機会がある方はぜひ一読を。
10.マインドマップで見る、脳を活用した暗記法!集中法!教育法! (04/30)
テレビの内容が非常に参考になったのでまとめたものです。
今後実践していきますよっ。
今後実践していきますよっ。
他にもこんなエントリーがありましたよ。
■life hacks
すごい!?値切る技術 (04/20)
最近両親がノートPCを購入する際に値切ってきたのでその時の経験をさらに追記しておきました。
Punk Rock Jacket Generatorを試してみた ~パンクな革ジャン画像作成 (04/09)
これ面白いですね。
あの『Life Hacks PRESS』のvol.2がついに出ます!概要紹介! (04/07)
ライフハック入門な内容ですね。
ただインタビュー記事などはライフハックマニア?の方でも読む勝ちアリかも。
ただインタビュー記事などはライフハックマニア?の方でも読む勝ちアリかも。
顔写メ送ると似顔絵が返ってくる『似顔絵☆メール』を試してみた! (04/23)
これなかなか面白い。
色んな写真で試してみたくなります。
色んな写真で試してみたくなります。
マインドマップで見る『30days Album』 ~30日間限定写真共有サービス (04/12)
これメチャメチャ便利。
今後頻繁に使うことになりそうです。
今後頻繁に使うことになりそうです。
こくばん.inのその後 ~欲しかった機能が追加されてますね (04/03)
今もきっと世界のどこかで黒板になにか書いているんでしょうね。
面白いサイトだなぁ。
面白いサイトだなぁ。
■自己啓発
あなたの気分が悪い時は、○い○○をしているという警告です (04/13)
こう考えると、ネガティブになりかけた心を軌道修正するきっかけになります。
よその社長はいいこと言うなぁ (04/28)
社長の金言まとめ。
■ダイエット・健康
夏までに痩せる!無料『みんなのフィットネス』を試してみた! (04/16)
これかなりいいですよ。
っといいつつ、サボり気味。。。
今日はやるぞーー!!
っといいつつ、サボり気味。。。
今日はやるぞーー!!
元整体師に教わった、眼と肩の疲れを取る方法 (04/26)
目の疲れや肩凝りに悩んでいる方はぜひお試しあれ。
■他
'08/3月の復習 ~仕事モチベUP本!iMindMap!読書のコツ! (04/02)
さて、感想や反省。
3月に引き続き、エントリー数が少なかった!
いけませんね。
アクセス総数は、467,917(先月は443,000)。うれしい!
ただアクセス数トップ10に入ってきたのが4月以外のエントリーばかり。
今後エントリーの質・数をUPしていきたいです。
GW明けからは気を引き締めて!仕事もプライベートも充実させます!
あ、お腹も(!)引き締めていこ!!
- [2008/05/02 13:34]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/714-d81beae5
- | HOME |