マインドマップで見る『30days Album』 ~30日間限定写真共有サービス
すでに各所で話題ですが、30日間限定で写真共有出来るサービス、
『30days Album(サーティーデイズアルバム)』
がスタートしてます。
さっそく試してみたんですが、これなかなかいいですよ。
レビューはすでにあちこちにあるので、ここでは機能などをマインドマップにまとめてみました!
『30days Album(サーティーデイズアルバム)』
がスタートしてます。
さっそく試してみたんですが、これなかなかいいですよ。
レビューはすでにあちこちにあるので、ここでは機能などをマインドマップにまとめてみました!

(iMindmapにて作成)
こうしてマインドマップにまとめてみると、だらだらと長い文章で読むよりわかりやすいですね。
そうそう、ツアー&ビデオガイドもあります。
また
[N] 30日間限定のオンラインアルバム「30days Album」は超グッドだぜ!
に写真つきで説明がありますよ。
さらに、サンプルページ が用意されているのでお試しあれ。( 合言葉は 「 旅行 」です。 )
旅行の写真を彼女や友人に見せよう!
とか、
結婚式の写真をみんなに見せたい!
とか、
今だと花見をした時の写真をメンバーに見せたい!
なんて時に便利ですね。
30日しか保存できない、じゃなくて、30日限定で充分でしょ!という発想が面白いですね。
確かに30日で充分なことも多いです。
それに公開後にダウンロードできるわけですからね。
さて、この『30days Album』について、他にどんな機能があれば便利かな…勝手に考えてみました!
希望(1) アルバムからカンタンにオンラインで現像注文
・これが出来れば、やたら現像したがるPCに疎い私の友人や両親も喜びます。
希望(2) 携帯対応
・携帯からアップロード
・携帯で閲覧
・携帯から現像
・携帯で閲覧
・携帯から現像
希望(3) アクセスカウンタ
・見てもらえたかな…というのが気になるんです。
というわけで、『30days Album』、今後かなり使うことになりそうです。
■関連リンク
・Google の写真編集ソフトウェアを カメラと一緒に使いこなそう
・梅佳代(うめかよ)さんの写真が面白い!
・ミュージックビデオ簡単作成!『ANIMOTO』を試してみた
・初めてのデジタル一眼レフ選び
・どこでも三脚でカメラ固定!ゴリラポッドがとても便利!
・ついにデジタル一眼レフカメラを購入! Nikon D40 VS PENTAX K100D
・デジタル一眼レフカメラNikon D40が毎日の生活を楽しくしてくれた
・花見でうまく写真を撮るコツ
・いい写真を撮るコツ +α
・デジカメ写真を簡単・オシャレに管理! ~Picasa2はすごい!
・Prieaを試してみました ~2GBのネットアルバム、現像・発送も無料!
・『Prieaシール』、携帯で撮影した写真をシールにして無料配送!
・撮影当時のヒット曲が流れる写真共有サイト『CHRONOPIX』
- [2008/04/12 12:25]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/704-92c12ea8
- | HOME |