fc2ブログ

2005総集編 ~自己啓発  はてなブックマーク - 2005総集編 ~自己啓発

2005年、自己啓発について色々考えた年でした。

ただ、自己啓発本を読んでなるほどと思い、また何か不安になったら本を読んだだけでなんとなく安心する、というようなスパイラルに陥らないように、”実行”することが大切。

というわけで、今回の記事で、このブログで何を考えたか、復習しようと思う。  

■マインドマップ

マインドマップとは

 2005年はマインドマップとの出会いが大きかった。
 ブログ記事もマインドマップを作ってから文章を作成するとうまくいくし、読書のあとのアウトプットや、職場でもメモや議事録作成に役立つ。  

■フォトリーディング
あなたもいままでの10倍速く本が読める
 フォトリーディングとの出会いも貴重だった。
 コツをつかんで、よりいっそう読書にハマった。  

■プラス思考・モチベーションUP(本以外)
ガラスの蓋とノミの話 ~固定観念を捨てろ!
バブルマップでやる気アップ
プラス思考脳の作り方: 脳をダマして成功する!
ポジティブな人と言えばこの人!
成功へ向かう行動
先延ばしにしてしまう6つの理由
常にアンテナをはろう: 記憶のストックが新アイデアを生む
 

ブログを作ることもモチベーションをあげるキッカケになったなぁ。  

 

2006は、2005よりもっといい年にしましょう!  

 

→ この記事が参考になったらクリック ←  

 


コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/68-8cd32898