大人だって黒板に落書きしたい!『こくばん.in』を試してみた!
学生時代、黒板に落書きした経験ってありますよねぇ。
壁に落書きしたりなんてのは違法だし人に迷惑をかけるのでいけませんが、黒板のらくがきはすぐに消せるし!
しかし大人になってからは黒板にチョークで何かを書く、という経験はしてません。
ここまで読んで
「落書きしたねぇ~あぁ懐かしいなぁ」
なんて思った方!
ネット上で黒板に落書きして共有できる
『こくばん.in』
が面白いかもですよ!
どんな風に落書きできるのか実際に落書きしてみましたよ!
壁に落書きしたりなんてのは違法だし人に迷惑をかけるのでいけませんが、黒板のらくがきはすぐに消せるし!
しかし大人になってからは黒板にチョークで何かを書く、という経験はしてません。
ここまで読んで
「落書きしたねぇ~あぁ懐かしいなぁ」
なんて思った方!
ネット上で黒板に落書きして共有できる
『こくばん.in』
が面白いかもですよ!
どんな風に落書きできるのか実際に落書きしてみましたよ!
こちらです!
↓
こくばん.in
ユーザー登録めんどうなことは一切不要!
アクセスしたら、チョークを手にとって落書きするだけ!
実際に書いてみました。
↓

・実際にチョークで書いたような質感
・書いてると時々チョークの粉が下へ落ちていく
・黒板消しで書いたものを消すとすぐにスッキリ全部消えずにぼやける
という懲りようですw
書いたら投稿すると、「みんなのらくがき」から他のユーザーも見ることが出来るようになります。

やっぱり、落書きの定番はう

オンライン上で絵を描いて公開するこうしたサイトはいくつかありますが、こくばんとチョークにしたというところがいいですね。
要望としては、ブログへ簡単に貼り付けられるようにしてほしいことくらいですかね。
■関連リンク
・オンライン上で写真にイタズラ
■関連本
説明上手になれる「らくがき」の技術
posted with amazlet on 08.02.24
ミリー・ソネマン 諏訪原 久美子
PHP研究所 (2005/12/08)
売り上げランキング: 38224
PHP研究所 (2005/12/08)
売り上げランキング: 38224
「図で考える」ことができる人、できない人
posted with amazlet on 08.02.24
久恒 啓一
PHP研究所 (2007/10/25)
売り上げランキング: 85915
PHP研究所 (2007/10/25)
売り上げランキング: 85915
おすすめ度の平均: 


- [2008/02/24 14:33]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/678-0988917e
こくばん.inの面白い使い方を考えてみた
先ほど紹介したこくばん.inで、ただ描いた絵を公開するだけじゃなくもっと可能性があるのではないかと、アレコレ考え試してみた。
- | HOME |