Web上でマインドマップ・人間相関図等を作成するサービス『Pipeo』を試してみた
pipeo
http://pipeo.jp/
実際に使ってみた感想を、ピペオを使ってマインドマップにしてみました。
ドラッグできますよ!
上記の通りで、正直マインドマップを描くには使いにくい印象です。
特にマインドマップの場合は、アイデアだしなどにもよく使うため、サクサクと入力できないと操作にもたついてたらアイデアを忘れてしまいそうですw
ただ、人間相関図とか、他の用途には便利かもしれませんね。
またブログにこうして気軽に貼り付けられるのはかなりイイ!
何かを図解する時に、試しに使ってみても良さそうですよ。
■関連リンク
・ぐにょぐにょ動くマインドマップ(?)作成ソフト『Frieve Editor』
・マインドマップ、6つのコツ
・マインドマップ=義務教育!? とにかく使ってみよう!
・Webアプリでマインドマップ作成!Mindo42を試してみた
・Web上でマインドマップを作成できるツールまとめ
■マインドマップ関連本




■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/12/11 21:37]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/619-7e68103b
- | HOME |