idea*idea『画期的な食器を考えた!』に応募した結果!
idea*idea『画期的な食器を考えた!』に応募! | Ko's Style
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-610.html
のエントリーで応募した企画の結果発表がありました。
私の考えた食器、パソコンのマウスの代わりになる箸『マウスティックス』の結果は…
惨敗!(汗
詳細と反省は下記の通り。
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-610.html
のエントリーで応募した企画の結果発表がありました。
私の考えた食器、パソコンのマウスの代わりになる箸『マウスティックス』の結果は…
惨敗!(汗
詳細と反省は下記の通り。
ブロガーが考える「画期的な食器とは?」(百式ポイント企画結果発表) | IDEA*IDEA
http://www.ideaxidea.com/archives/2007/11/post_276.html
!!!!!!!!!
トップ10にも入りませんでした…
残念!
でも確かに今回の他のブロガーの方々のアイデアを見ると面白いですね。
個人的には3位の
職業としてのプログラミング
さんのアイデアとか、
6位の
Social Economic Animalを目指して
さんのアイデアがよいアイデアだと思いました。
入賞した方々のアイデアやそれに対する百式管理人さんのコメントを参考に、次回に向けて反省をしてみる。
1.欲張りすぎた?
やっぱ百式管理人さんはシンプル好き。
今回の私のアイデアはちょっと欲張りすぎたかな。
2.対象が狭すぎた?
お題に
『またたくまに全世界で広く認知されるようになったその食器…』
とあったので、もっと誰もが使いたくなるものを選ぶべきでした。
3.絵がヘタクソ
これは…なかなか急には改善できませんが…なんとかしたいですね。
百式管理人さんがSketchcastで絵を描くよう紹介されていたので試したのですが、、、
なんだか録画スタートすると時間がドンドン過ぎていくのであせってしまいゆっくり丁寧にかけず、ただでさえヘタクソな絵がよりいっそうヘタクソにw
その後、noughtsでも挑戦したのですが、やっぱりうまく描けず。
しかもnoughtsって、一回描いて完成させた絵は削除できないんですね!
結局、手書きにしましたw
4.プレゼンがヘタクソ
ちょっと説明が長すぎたかな。
考えた経緯なんかは削除するか後回しにして、結論であるアイデアを一番に発表した方がよかったかも。
5.もっと柔軟に
1~5位のうち、1、2、3位はすぐに実現するのは難しそうな空想の、でも夢のあるアイデア、という感じがします。
その方がより画期的!という感じがしますね。
実現可能なものばかりでなくもっと柔軟に考えたほうがよかった。
6.お題を狭くとらえてしまった
お題に
『 あなたはフォーク、ナイフ、スプーン、箸に続く画期的な食器を思いついてしまいました。』
とあったので、てっきり皿などの器ではなく道具のほうの食器の話だと思っていましたが、皿もアリなんですねw
容器もアリならもっと幅広くアイデアを出すことが出来たかも?(言い訳)
以上を踏まえて、次回は上位を狙います!
水曜日に新しいお題の発表があるそうです。
ブロガーの皆さん、私と勝負しましょう!
■関連本
田口 元
英治出版 (2004/02/04)
売り上げランキング: 84773
英治出版 (2004/02/04)
売り上げランキング: 84773
おすすめ度の平均: 




■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/11/27 22:08]
- 他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/611-dc62d923
- | HOME |