年賀状の常識非常識2008 +使えるサイト
そろそろ年賀状の準備をされている方も多いみたい。
年賀状ってしばらく連絡をとってない方に連絡するチャンスでもあるから大事にしたいですね。
年賀状作成の便利ツールや年賀状に関する話題などまとめてみました。
年賀状ってしばらく連絡をとってない方に連絡するチャンスでもあるから大事にしたいですね。
年賀状作成の便利ツールや年賀状に関する話題などまとめてみました。
1.最低限のエチケット 年賀状マナーの基本 - [冠婚葬祭]All About
ここでマナーをチェックしましょうか。
知らずにやってしまっていることがあるかも。
2.がくげいカードデザイナー2008年賀状 無料版・Myフォト版
これすごいです。
Web上で年賀状のデザインを作成できます。
ハガキの向きを決め、スタンプや背景を選んで配置するだけ。

無料でかなり使えますね。
有料版では自分の写真を使ったり、テキスト入力ができ、さらに住所録を100件まで登録できます(無料版は10件まで)。
3.郵便年賀.jp
年賀状についての様々なコンテンツがあります。
『年賀状を知る・楽しむ』には
・年賀状のトリビア - 年賀郵便制度は○○○○年から、など
・私は贈ります - 年賀状に関するインタビュー(おぎやはぎ、坂本龍一、二宮和也、佐藤可士和など)
などあり。
『年賀状を作る』には
・おすすめライブラリー500 (無料!)
・みんなの年賀工房
・年賀文例ジェネレータ
などがあり便利。
4.アソシエ秘伝 年賀状ノウハウ
ここも図があるからわかりやすくて便利かな。
基本をチェック。
ただし、ここは2007年のコンテンツなので干支のイラストなどは使えませんね。
5.カーボンオフセット年賀状
最近聞くようになったキーワード、”カーボンオフセット”。
年賀状にもこの考え方が取り入れられました。
日本郵政株式会社へのインタビュー記事はこちら。
実際に利用される方はどのくらいいるのでしょうか。
しくみは、、、
中田英寿さんもPRに参加されてちょっと話題になりました。
6.有料サービス
So-netのハガキ作成サービスが話題になっていました。
Web上で年賀状を作成すると、投函・郵送までしてくれます。
フジカラーの年賀状 | 公式サイトは人気キャラクターを使ったりデザインの自由度も高そうですが、10枚以上の注文が必要で、しかも
基本料金+印刷代+はがき代
がかかるようです。
ちょっと高いな…
でもやっぱり印刷がキレイなんでしょうね。
過去に紹介したこのエントリーもご参考にどうぞ。
・年賀状の常識非常識! +アイデア
・年賀状の常識非常識!2 ~A HAPPY NEW YEARは非常識
■関連商品
ディズニーカードPRINTブック ミッキー&フレンズ年賀状CD-ROM2008 (インプレスムック)
posted with amazlet on 07.11.29
MdN (2007/10/04)
売り上げランキング: 2139
デザイナーズ年賀状CD-ROM (インプレスムック)
posted with amazlet on 07.11.29
MdN (2007/10/04)
売り上げランキング: 5357
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/11/29 22:21]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/601-1eb44265
今週の雑学&お役立ち情報 BEST10
上から順番に役に立った順です(^ω^)
1、これだけは覚えておきたい10の検索Tips | お父さんのためのGoogle活用講座
2、年賀状の常識非常識2008 +使えるサイト
3、日本人の...
- | HOME |