fc2ブログ

リセットして2008年!眞鍋かおりさん×Ko's Style  はてなブックマーク - リセットして2008年!眞鍋かおりさん×Ko's Style

もう2007年も残り1ヵ月半。

デジタルマガジン「Aura Sante Beaute」Vol.11.1では、
 リセットして2008年!
 という特集をしています。

その中に眞鍋かおりさんのインタビューがあり、参考になったので紹介します。




インタビューはここに。

デジタルマガジン Aura Sante Beaute(オーラ サンテ ボーテ)
http://aura.dima.jp/

以前紹介したFlibをインストールして読む、デジタルマガジンです。
他にも雑誌や絵本、小説などたくさんFlibに用意されているので、インストールしておいてもよいかも?


では、この雑誌から、参考になった点を抜粋。

Q1)  リセットという言葉からイメージすることは?

真鍋さん) 睡眠……ですかね。私にとって睡眠は、その日抱えていたいろいろなことを、とりあえず一度リセットしてくれるもの。

なるほど。
やっぱり睡眠は大切ですよね。
単に寝ることによって時間が経つから嫌なことを忘れたりすると言うのもありますが、
記憶は寝ている間に成長する
で紹介したように、寝ている間に頭の中が整理されるんですね。

睡眠は体はもちろん、心に与える影響も大きそうです。


Q2) 睡眠以外ではどんなリセット方法実践してますか?

真鍋さん) まずは入浴ですね。時間のあるときはちょっと奮発して1個2000円くらいの入浴剤を入れて半身浴。リッチな気分に浸ります(笑)。あたまも気分もスッキリするんですよ。

女性はお風呂が好きな方が多いのですが、男性もたまにはゆっくりお風呂を楽しむといいですね。
私の場合は以前紹介したように、モーツァルトを風呂で聞いてリラックスです。
モーツァルトで健康になる
モーツァルト効果検証!やっぱりすごい!

ちょっと気持ちに余裕のある時や痩せたい時は、以前紹介したこの入浴法です。
中温反復浴 - 風呂で簡単にやせる - 
これをした後は汗をかいたり疲れているので、水分をしっかりとって、ベッドやソファでリラックスします。


Q4) 日常のちょっとしたことで気持ちを切り替えているんですね。

真鍋さん) (中略)部屋の片付けも、そう。モノが出しっぱなしで散らかった部屋のままだとリラックスできないし、一日の乱れを次の日に持ち越してしまうと思うんですよ。だから、どんなに疲れていても寝る前に5分だけ片づけをしてから寝ます。

寝る前に5分だけ片付けかぁ、すごい!
これは見習いたいなぁ。
そう、使ったものを元に戻すとか、毎日ちょっとずつ片付けしてたらいいんですよねぇ。

片付けといえば。
以前このブログではこんなことを紹介しました。
ごちゃごちゃした机の上をすっきりさせるための12のコツ +α 
デキる男は机がキレイ?! 整頓のコツは○○○!
シンプルな部屋にするには○○をなくす!
捨てられないものリストを作る: シンプルな部屋作り

年末の大掃除でいっきに片付けるもいいのですが、出来ることをちょっとずつやっておくと後が楽ですよね。


2008年を気持ちよく迎えられるよう、心・体・環境をリセットし、2007年中に出来ることは今片付けて、余裕があれば来年やりたいことの助走を始めておきたいですね。

■関連本
佐藤可士和の超整理術
佐藤 可士和
日本経済新聞出版社 (2007/09/15)
売り上げランキング: 122
おすすめ度の平均: 3.5
3 悪くないと思った
4 3ポイント整理術
5 この感性、、、


インテリアのセンスを磨く172のルール (別冊Grazia)

講談社 (2004/06)
売り上げランキング: 4572
おすすめ度の平均: 4.0
5 素敵でした
4 センスを磨こう
5 多くの写真と簡潔なコメントで解説しているので、見るだけでも楽しい

■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
FC2人気Blog Ranking
くつろぐランキング

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/600-bd1f59e5