fc2ブログ

成功へ向かう行動  はてなブックマーク - 成功へ向かう行動

英語リーディング筋トレ―これで英字新聞も怖くない!』という素晴らしいメルマガがある。

このメルマガの編集後記にいい記事があったのでマインドマップにまとめた(英語についてではない)。

成功へ向かう行動

自分で自分自身にする質問をプライマリークエスチョンと言うそうだが、「俺って(私って)どうして駄目なんだろう?」ではなく「私だったらどう改善できるだろう?」と考える、というのは佐藤先生の”口ぐせでポジティブに考える”ということにつながるなぁ。

それから、芸能オーディションに落ちて、もう受けるのをやめてしまう人は、失敗してやめたというより、ムリだとあきらめてやめた、という人が多い、という話があった。 これはガラスの蓋とノミの話に通じる。

成功するにはプラス思考が必要、ということだな。  

 

■関連記事
あなたが変わる「口ぐせ」の魔術
プラス思考脳の作り方: 脳をダマして成功する!
ガラスの蓋とノミの話 ~固定観念を捨てろ!
 

 

→→→ 現在の人気blogランキング ←←←  

 

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/59-ecf0743f

昔はこれで良かった、は衰退の第一歩

5年ぶりにアサヒビールからビール系飲料のシェアトップを奪還した、キリンビール荒蒔康一郎会長の講演(IT Japan 2006)での言葉です。
  • [2006/07/24 22:15]
  • URL |
  • Ko's Style ~マインドマップ・LifeHacks・自己啓発・メトセク |
  • TOP ▲