MapFanの新しいルート検索機能がすごい!
MapFan新地図ページBETAに8/6新しく追加されたルート検索機能、私のカーナビより便利かも(汗
以前からあったルート検索ですがさらに便利になってます!
夏休みのおでかけ前に、これは使えそうです!
もちろん無料!
べつやくメソッドでまとめてみましたよ。

さぁ説明していきましょうか。
以前からあったルート検索ですがさらに便利になってます!
夏休みのおでかけ前に、これは使えそうです!
もちろん無料!
べつやくメソッドでまとめてみましたよ。

さぁ説明していきましょうか。

MapFan新地図ページBETA
http://www.mapfan.com/mv/
カーナビの代わりにルート検索!
出発地・経由地・目的地を設定すればルート検索が出来ます!
経由地は最大5箇所まで!充分実用的!
カーナビにあるような周辺検索機能もあるから、近くのコンビニ宿泊施設とか検索できます!
車で遠出する時なんかに、事前に計画するのにとても便利ですね。
「別にカーナビでやればいいじゃん」
と思われるかもしれませんが、わざわざ車へ行かずに自宅で旅行の計画を立てる時などには便利ですね。
また、カーナビの地図の更新(2万円!)をケチっていまだに4年前購入時のままHDDナビを使用している私にとってはとてもありがたいのですw
ここ1,2年で周りの一般道、高速道路などがかなり変わり、不便だったんで助かります!
所要時間、料金表示も!
これも旅行計画時に便利!
ルート検索の条件も
・移動条件
・高速道路の使用
・最短距離 or なるべく広い道 or 曲がりを少なく
など細かく色々設定できます。

ルートシミュレーション
これが面白い。
再生ボタンを押すと、検索したルートを実際にたどって行ってくれる。
どんな道で行くのかイメージが沸く。
ルートを携帯で見る
実際に出掛ける際にはラリーマップを印刷して持っていけばいいのですが、QRコードから携帯で簡単にルート地図へアクセスできます。
ルート保存できるといいね
会員登録までさせるんだから、ルート保存くらい出来ると嬉しいかな。
旅行の計画する場合には、その日1回で終わらない可能性もあるわけで、また同じ検索をするのは面倒です。
他にも便利な機能として、ココメモ機能で地図上にメモを残したり、カーナビによくあるHOME設定もできますよ。
さぁあと2日働いたら私9連休です!
お出かけの計画立てようかな。
■関連リンク
・4万円を切る激安カーナビ登場!
↑ Amazonだと¥36,449 (税込)-ポイント¥1,822分=¥34,627って安すぎ!
・CodeZine:「まるでカーナビ」 MapFanが無料地図サイトにルート検索機能を追加(新地図ページ)
・調べたルートを“デモ走行” MapFanに新機能 - ITmedia Biz.ID
・インクリメントP、スクロール地図「新地図ページ」にルート検索機能を追加:ニュース - CNET Japan
・「洗車ビクス」!?
・渋滞時に少しでも早く先へ進む方法
・連休の長距離ドライブ前に確認しておくべきこと
・ガソリン代を年間8万円節約する方法
・'07/7月の復習 ~発想!マインドマップ!不動心!読書!他
・地図から距離、消費カロリーが簡単にわかる「キョリ測」
・地図サービスを簡単比較!
・Google Mapマッシュアップあれこれまとめ
・フェラーリでパリの街を爆走してみた
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/08/08 21:23]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/520-d6c25c8d
- | HOME |