fc2ブログ

発想が豊かな人の共通点  はてなブックマーク - 発想が豊かな人の共通点

プレジデント 2007 3.5号、「思いつく力」より。




PRESIDENT (プレジデント) 2007年 3/5号 [雑誌]

プレジデント社 (2007/02/10)
優れた発想力は、頭の良し悪しとは関係ない。発想が豊かな人の共通点は、「次の問い」を思いつく好奇心の強さだ。答えを導き出したとき、「なぜだろう」「だとしたら」と次のといにどんどんつなげられる力。それは、知識の「幅」と「深さ」なしにはありえないのである。
なるほど。
もし知識の幅と深さが足りなくても、トヨタの7つの習慣の一つ、
「なぜ」を五回繰り返す
で、とにかく自分の中で質問を繰り返すのもいいですね。


他に、質問を思いつくためのツールとしては、やっぱりマインドマップがいい。
どんどん枝を描いていけば、
「○○といえば…」
と、どんどん質問が生まれてくる。


新しいアイデアが欲しい時、ピンチを乗り切りたい時などのために、発想豊かにいきたいです。


ちなみに、PRESIDENTは私が唯一定期購読している雑誌です。



毎回面白いし、参考になりますね!

今、定期購読を下記のFujisanから申し込むと、以下の特典がありますよ!
・樋口裕一ほか著「話し方革命」プレゼント
送料無料で自宅に届く!
・1年で3,200円、3年で12,800円もお得
・30日間お試しOK!

 ↓ というわけで、かなりお得です。

PRESIDENT
/~\Fujisan.co.jpへ



■関連リンク
PRESIDENT Online
Ko's Style | マインドマップ、6つのコツ
Ko's Style | Web上でマインドマップを作成できるツールまとめ

■関連本
質問する力
質問する力
posted with amazlet on 07.08.01
大前 研一
文藝春秋 (2005/03/10)
売り上げランキング: 3533

「できる人」の聞き方&質問テクニック―なぜか、「人に好かれる人」の技術と習慣
箱田 忠昭
フォレスト出版 (2006/03/18)
売り上げランキング: 2097


■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
FC2人気Blog Ranking
くつろぐランキング

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/512-2c387b8d

フラワーロックが返ってきた!流行は発展して返ってくる

昔懐かしのフラワーロックが返ってきたそうです。弁証法ってご存知ですか?私はこの話題を聞いてふと思い出しました。他に何が返ってきたら...