365日24時間、医者であれ
すごい方がいらっしゃるんですね。
外科医、幕内先生。
60歳でありながら休みなく働き、年間200以上の肝臓ガン手術を行うそうです。
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀でとりあげられていました。
外科医、幕内先生。
60歳でありながら休みなく働き、年間200以上の肝臓ガン手術を行うそうです。
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀でとりあげられていました。

世界最高の技術と知識があるにもかかわらず、さらに勉強をし続ける。
その勉強量が圧倒的だという。
そして「365日 24時間、医者であれ」と言うのだから本当にすごい。
仕事でつまらないミスをしたり、眠いだるいと考えたり、仕事や勉強に集中できないなんて思うことがある自分が情けなくなりました。

■関連リンク
・勉強法に関するエントリーまとめ
・涙が出るほどおいしいご飯の炊き方
・自己啓発系TVをもっと楽しむ
・明日から使える仕事術 (2)
・一歩目は小さくてもいい
・プロフェッショナルの考え方 (noughtsでMIND MAPにまとめました)
・直感を信じる
・壁にぶつかって強くなる
・“なにくそ!” 負けたらあかん
・偶然の幸運をつかむ能力
・世界に通用するために必要な条件は○○
・信じる力が人を動かす ~「任せれば、人は楽しみ、動き出す」
・当たり前が一番難しい
■関連商品
プロフェッショナル 仕事の流儀 DVD-BOX
posted with amazlet on 07.04.28
NHKエンタープライズ (2006/09/22)
売り上げランキング: 16971
売り上げランキング: 16971

■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/07/04 00:08]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/495-818f0974
- | HOME |