捨てられないものリストを作る: シンプルな部屋作り
ついに2005年もあと1ヶ月。
年末大掃除をしないと。
年末大掃除をしないと。
インテリア雑誌等に載ってるオシャレな部屋って、生活感がない。
モノが少ない。
モノが少ない。
シンプルでオシャレな部屋を目指して、モノを減らしたいけどなかなか難しい。
大掃除の前に「今日は捨て曜日」
捨てられない片付かない生活を変える 整理収納に7つの習慣
を参考に、部屋をキレイにしよう!
・買わない
・あるものを整理
・捨てる
で、シンプル・おしゃれなカフェ部屋にしたいなぁ。
- [2005/12/02 23:02]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
貧乏性なもので、なかなか捨てられない
物があって、困ります(笑)
取っておいたって、絶対使わないのに。。
今年は、大掃除の時に思い切って
捨てちゃおうかな。
特に、子供の玩具(笑)
物があって、困ります(笑)
取っておいたって、絶対使わないのに。。
今年は、大掃除の時に思い切って
捨てちゃおうかな。
特に、子供の玩具(笑)
おもちゃねぇ~
”売る”ってのは?
でもお子さんいるならおもちゃいっぱいあったほうがいいな!笑
でもお子さんいるならおもちゃいっぱいあったほうがいいな!笑
まみこの部屋に大学生のときに買ったiMacが置いてあるんだけど、使わないし大きいしかなり邪魔!!でも捨て方が分からなくていままで放置してた。
とりあえず今の目標はiMacを片付けること。。。。
とりあえず今の目標はiMacを片付けること。。。。
初めまして。
mixiのマインドマップコミュから
うかがいました。
私も片づけがんばります(^o^;)
mixiのマインドマップコミュから
うかがいました。
私も片づけがんばります(^o^;)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/47-e7bec071
- | HOME |