PCファイルを携帯で閲覧できる「Mobile File Viewer」
パソコンにあるちょっとしたデータを持ち出したいけど、私ノートパソコン持ってないんです…
これで不便なことって結構あります。
それが、「Mobile File Viewer」で解決するというので試してみました!
これで不便なことって結構あります。
それが、「Mobile File Viewer」で解決するというので試してみました!

使い方は簡単。
パソコンのメールで、
(1) あて先をmfv@kayac.comに
(2) 携帯で見たいファイルを添付ファイルに
(3) メール本文に携帯のアドレスを入力
これで送信すればOK。
パソコンに受付完了のメールが届きます。
対応ファイル形式は、 ppt/xls/doc/pdf/bmp/gif/jpg/png/tif で最大10MBまで。
そのあと、送ったファイルをFlashに変換し、閲覧用URLを携帯に送ってくれます。
このため、対応する携帯はDoCoMo 901iシリーズ、700iシリーズ以降/AU W2*シリーズ以降/Softbank 810シリーズ、910シリーズ以降。
画像ファイルはまぁ携帯でもよく見ますが、エクセルやパワーポイント等を携帯で見ることが出来れば便利ですよね。
実際に携帯に送られてきたURLはこれ。
パソコンからでもアクセスできるので確認してみてください。
日本語入力OFFにし、一度画面上をクリックすれば数字キーの2, 4, 6, 8で↑←↓→、5で拡大縮小が出来ます。
パソコンのテンキーは携帯とは上下の並びが逆なので、例えばパソコンで8を押すと画面は下へスクロールします。
パソコンだとサクサク動きますが、携帯の機種によっては結構モッサリ動く感じ。
(私の携帯、DOCOMO SH901iSの場合)
さぁ試してみた感想は…
・PDFファイルの場合だけ、携帯にメールが届くまでにかなりの時間がかかった
サイトに待ち時間が表示されているのですが、『約14秒』の表示に対し、
・拡大が1段階しか出来ない
もっと拡大縮小が自由に出来るといいですね
・上下左右の移動がもっと自由に出来るといいな
・もうちょっとサクサク動くといいかな…
って、贅沢ですかね(^^;
実際はちょっとしたエクセルファイルとか持ち出すのに便利かも。
面白いサービスだと思うので、もっと改良されてより便利になるといいですね!
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/05/13 11:56]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/460-ea310ab7
- | HOME |