fc2ブログ

ついにGmailが日本の携帯に対応!試してみた!添付ファイルも表示!  はてなブックマーク - ついにGmailが日本の携帯に対応!試してみた!添付ファイルも表示!

やったー!
ついにGmailが日本の携帯、NTTドコモ・au・ソフトバンクモバイルの3キャリアに対応!

これで外出先でもGmailを気軽にチェックできますね。
私のDocomoの携帯でもバッチリ使えました!

実際の使用感はこんな感じです~。




Google モバイル






ん?!こんな言葉が!
添付ファイルの表示 — 写真、Microsoft Word™ 文書、PDF ファイルなど、メッセージの添付ファイルを表示できます。
添付ファイルも携帯で見ることが出来るとは!
試してみた結果は後ほど。


さぁ携帯から
http://gmail.com
へアクセス。


これがログイン画面。



[オートログイン] とありますね。
携帯電話から閲覧可能な「モバイルGmail」が開始--添付ファイルも表示 : CNETニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ドコモの場合、携帯電話端末の製造番号を送信すると、ログアウトをしない限り次から自動的にログインする。
au、ソフトバンクモバイルの場合には「次回から入力を省略」という項目にチェックを入れた上でログインすると、次回からのログインを省略できる。
とありますが、私のドコモの携帯(SH901is)では、ログアウトしなくても、一度消してしまうと次はまたログイン画面になりました。。。

それなら、受信トレイをBookmarkしちゃえばいいのでは?
試してみると…ダメ
「URLが長すぎて登録できません」
のエラーが…。
こんなエラー初めて見ました(^^;

まぁオートログインなら1クリックだからいっか。


さぁログインすると受信トレイ。
私のドコモの携帯(SH901is)では、一画面になんとかメール3件表示されました。




数字のショートカットにも対応してます。
[8]を押せば新規メール作成、とか簡単。




それと、メールの検索が出来るのがいいですね~。
携帯用にGmailアドレス作ろうかなぁ。


そして!
メールに添付されたPDFファイルが表示されるか試してみました!
こんな感じのPDFファイルがモバイルGmailだとどう表示されるだろう…?

ん!?


んんんんん…レイアウトはガタガタ、文字化けもいっぱいです…。
残念。

そういえば、パソコン上でもGmailで添付されたPDFファイルを
[HTML形式で表示]
にすると、こんな感じだからまぁしかたないか。

普通の文章だけのファイルなら上手く表示されるかもですね。


まぁでも、例えばメール本文中のURLにアクセスすると、その先のページが携帯用に最適化(?)されたりと、便利な点もあります。

実際、文字や画像くらいのメールのチェックや送信が出来るだけでも、結構便利になりますねぇ。


というわけで、感想をまとめてみるとこんな感じ!




普段使うアドレスをチェックするだけでなく、なんか面白い使い方考えてみようかな。


■関連リンク
【レビュー】ノートPCでもモバイルGmail - Gmailもあわせて軽く一周 (1) 待ってた人がかなりいた「モバイルGmail」 | ネット | マイコミジャーナル
携帯電話からGmailが使える「モバイルGmail」、日本でもサービス開始
ITmedia +D モバイル:携帯でも使えるGmail 「モバイルGmail」開始
携帯電話から閲覧可能な「モバイルGmail」が開始--添付ファイルも表示 - CNET Japan
さらに便利に!Googleツールバー for Firefox Version 3 beta
2つのGmailアカウントを同時にログイン状態にする方法
Gmailをレシピ集として使う
GmailでGTDするのに便利なツール
[N] 携帯電話から利用できる「モバイルGmail」開始

■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
FC2人気Blog Ranking
くつろぐランキング

コメント

はじめまして

mixi から、リンクをたどってきました。
分かりやすく解説されてていいですね。
携帯の画面、とてもきれいに撮られていますが、
どうやったらこんなにきれいにとれるのでしょう?

コメントありがとうございます

>NIさん
ありがとうございます。
ようやくGmailが携帯に対応したので嬉しくてエントリーしました。
べつやくメソッドで最後にまとめたのでわかりやすくなったかと思います。

携帯をデジカメで撮るとドットが荒く出て(?)画像が汚くなりますよね。
アップで撮ろうとせず、ちょっと離して(20cm~30cm?)、ちゃんとピントを合わせて(半押しですね)撮れば、きれいに撮れますよ!

また感想など色々教えてくださいね。

回答ありがとうございます

なるほど、デジカメでとったのですね。
きれいにとれるものですね。

ログアウトは、正確には、ログアウトと言うよりは、ユーザ名/パスワードの記録を消してしまうのです。

「ログイン」と書くより、「別のユーザ名でログイン」の方が分かりやすい表現かもしれませんね。

ログインページから辿れるヘルプにそれに関することがごく簡単に説明してあります。(分かりにくいですが)

「URLが長すぎて登録できません」は、セキュリティ上、その方がよいということで...

今後もモバイル Gmail で、気がついたことがあったら是非ブログででも書いていただければ、と思います。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/442-39ac874e