消費者が選ぶ、2006年評価の高かった商品は???
家電とかって高いからどれ買うか結構悩みますね。
最近はネットでクチコミを探せば必ずあったりして便利。
家電のクチコミといえば価格.comですよね。
価格.comに、2006年にユーザーから人気の高かった商品が紹介されていました。
必見です。
最近はネットでクチコミを探せば必ずあったりして便利。
家電のクチコミといえば価格.comですよね。
価格.comに、2006年にユーザーから人気の高かった商品が紹介されていました。
必見です。
選ばれた商品の一部を紹介。さすが、Amazonでの評価も高いです。
Acer 19インチ液晶ディスプレイ AL1916ASD
posted with amazlet on 07.02.25
日本エイサー (2006/01/19)
売り上げランキング: 14489
売り上げランキング: 14489
おすすめ度の平均: 


MITSUBISHI REAL 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LCD-H32MX60
posted with amazlet on 07.02.25
三菱電機 (2006/04/21)
売り上げランキング: 10108
売り上げランキング: 10108
おすすめ度の平均: 




MITSUBISHI プラズマッハ 空気清浄機 ホワイト MA-805-W
posted with amazlet on 07.02.25
三菱電機 (2005/10/21)
売り上げランキング: 13411
売り上げランキング: 13411
おすすめ度の平均: 



PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D レンズキット DA 18-55mmF3.5-5.6AL付き
posted with amazlet on 07.02.25
ペンタックス (2006/07/14)
売り上げランキング: 3372
売り上げランキング: 3372
おすすめ度の平均: 




ちょうど、液晶モニタ、デジタル一眼、液晶テレビが欲しいなぁなんて思ってるので、とても参考になりました!
それぞれの製品の詳細や、その他のジャンルについては下記サイトへ。
価格.com - プロダクトアワード2006
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/02/25 13:01]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/405-4bdf3b0d
初めてのデジタル一眼レフ選び
デジタル一眼レフが流行ってますね~。「面白そうだけどよくわからないし高いし重いし…」という初心者でも気軽に買える・使えるというモノが増えてきました。今日のNIKKEI プラス1に、『初めてのデジタル一眼レフ』と
- | HOME |