無料で音楽を聴けるサイトあれこれ
最近はWeb上で簡単に音楽聞けちゃうのでほんと便利ですよね。
そんな便利なサイトがTechCrunchでいくつか紹介されていました。
そんな便利なサイトがTechCrunchでいくつか紹介されていました。
TechCrunch Japanese
ソーシャルミュージックを比較する
ここでも同じようなサイトをざっと紹介してますね。
無料で音楽を楽しむ5つのサイト - デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記
FinetuneとPandoraが特にいいかな。
以前ここでも紹介したlast.fmは、提携したエキサイトの日本対応が中途半端なまま?ですね…。
もっと盛り上がるのかと思ってたけど、意外とそうでもないのかな?
こういうサービスは、家でラジオのように流しておく使い方のほか、雑誌やテレビで知ったアーティストを試聴するという使い方も便利ですよね。
さらにそのアーティストに近い別のアーティストも知ることが出来るからどんどん興味が広がります。
単にどんなアーティストか知りたい場合はYoutubeで検索することもありますよ。
なんだか、車や電車などではポッドキャスト、家では上記のようなサービス、という感じで、CDを聞く機会が減ってきてしまったなぁ。
まぁ車で好みの音楽を聴く時のために必要ではあるんですけどね。
■関連リンク
・気分に合った選曲をしてくれるmusiclens
・すき間時間に英会話の勉強! ~オススメ英会話Podcast
・ビジネス書を耳で読む ~すき間時間有効活用
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/02/14 23:48]
- オススメ音楽情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/394-54d25f7e
- | HOME |