とても見やすい世界時計
クリックすると地図がグイっと動いて、都市の詳細データも合わせて表示されます。
なんかちょっと勉強にもなりますね。
地図+時計、といえば、以前紹介したこれもありますよ。
What time is it?
こちらはグーグルマップです。
クリックした場所の時間がわかる他、写真も表示されます。
■関連本
世界で一番ふしぎな地図帳
posted with amazlet on 07.02.05
おもしろ地理学会
青春出版社
売り上げランキング: 2974
青春出版社
売り上げランキング: 2974
おすすめ度の平均: 



世界まるごと謎解き地図
posted with amazlet on 07.02.05
みんなの地理学研究会
講談社
売り上げランキング: 2623
講談社
売り上げランキング: 2623
おすすめ度の平均: 




■関連リンク
・Google Mapでメッセージを送るMapMGS.com
・地図サービスを簡単比較!
・Google Mapマッシュアップあれこれまとめ
・フェラーリでパリの街を爆走してみた
・30秒でブログにGoogle Mapを貼り付ける方法
・Googleマップ上に線やアイコンを描く
・無料オンラインフライトシミュレータで家の近所を飛ぶ ~Google Map
・世界を飛んじゃいますか。
・インターネットで世界旅行
・Googleマップが進化!見やすい!
・中東の5000年の戦争の歴史を90秒で見る
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/02/07 20:29]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/393-3b5fc959
- | HOME |