携帯用付箋メモアプリで自己管理② :いつも見るから覚える
何度も見ればさすがに誰でもそれを覚えるだろう。
前回紹介した携帯用付箋メモアプリで自己管理①を応用して勉強に生かそうと考えた。
以前紹介した不可能を可能にする最強の勉強法に、”四面楚歌勉強法”というのがあった。
部屋の四方の壁に覚えたいことを書いた紙を貼るというものだ。
部屋の四方の壁に覚えたいことを書いた紙を貼るというものだ。
たしかにこれなら覚えられると思う。
けど…いくら資格の勉強等の期間だけとはいえ、部屋はオシャレにしておきたい。
だったら部屋じゃなくてトイレの壁に貼る、というのはなかなかよさそうだ。
でも、トイレもオシャレしたい場合に、今回の記憶法だ。
携帯の待ち受けに覚えたいことが書かれていれば、イヤでも1日に何度も見る!
↓
記憶できる!
明日から、毎朝その日に覚えたいことを欲張らず1、2個、jig付箋アプリに登録して携帯の待ち受け画面に表示させてみよう。
jig付箋アプリは、jigのサイトへ携帯からアクセスし、ダウンロードする。無料。
jigブラウザ
他、フルブラウザも一度使うともう手放せない!
- [2005/11/14 21:09]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/39-57395c98
最強の勉強法 ~不可能を可能にする鉄則
センター試験が終わったそうですね。社会人になっても、一生勉強って必要なもので。 暗記が苦手、集中力がない、そんな悩みを解決しようとこの本を読んで見ました。
- | HOME |