死ぬまでにやりたいこと「100のリスト」
これ、面白いですね。
やりたいことを100、書き出してみよう!
まず100のリストを作ってみましょう
毒薬でもある
夢で終わらせないために
やりたいことを100、書き出してみよう!
人生の100のリスト
posted with amazlet on 07.01.31
ロバート・ハリス
講談社
売り上げランキング: 76493
講談社
売り上げランキング: 76493
おすすめ度の平均: 




頭に浮かんだ夢や希望、やりたいこと、欲しいもの…
大きいことから小さいことまでありますが、忘れてしまうことの方が多いですねきっと。
せっかく思いついたことだから、頭から取り出して書きとめておくのがいい!
というわけでこの人生の100のリストですが、やりたいことを100書き出すのは結構難しい。
出来そうなことから絶対ムリと思うことまで書いてみるけどそれでもすぐに100はいかないでしょう。
でもそうして頭から取り出して書き出すことで、願望がちょっとだけリアルになる。
それに向かって進もうという気が起きたり、後からそれを見てまた思い出してやる気が出たり。
ありえない願望なんか書いてちょっと自分で笑っちゃったりするけど、意外ともしかしたらいつか…なんて思ったり。
ちょっと楽しい。
見栄を張らず、カッコつけず、エゴイスティックに書くのが良さそう。
必死に頑張っていつか実現させるか、実現させることが出来ないか、それとも偶然実現してしまうか。
書いたあともゲームみたいで面白い。
そうそう、頭に浮かんだことをとにかく頭から取り出すという作業はGTDのおかげで自分の行動に定着してますね。
以前のこのエントリーもご参考。
メモが時間を生み出す
GTD(Getting Things Done)関連サイト、本はこちら。
・ITmedia Biz.ID:はじめてのGTD



■関連リンク
・メールのフォルダ分けでToDo管理 (GTD)
・マインドマップ、6つのコツ
・PocketMod - カッコよすぎるメモツール
・色分けで効率的に情報処理
■この記事が参考になりましたらランキング応援お願い致します。
・FC2人気Blog Ranking
・くつろぐランキング
- [2007/02/11 22:27]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/388-59685cc0
- | HOME |