【7〜9月のセミナー情報】 カードを使って自分自身を見つけるPoints of You体験会、マインドマップ読書術、ほか

0 0
https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7286-s.jpg

ブロガー、フリーライターとしても活動していますが、講師としての活動も忙しくなってきました。


そこで、現在受付中の講座をリストアップしておきます。
  • GoogleやIKEAも採用!創造力を引き出すPoints of You™️体験会
  • <国際資格付>Points of You™認定エバンジェリスト養成講座
  • Points of You™️個人コーチング
  • 「マインドマップ読書習慣」セミナー
詳細は以下に。




7/30東京・8/6名古屋:GoogleやIKEAも採用!右脳を刺激し、本当の自分に気づくPoints of You™️体験会

【東京7/30】GoogleやIKEAも採用!右脳を刺激し、本当の自分に気づくPoints of You™️体験会

【名古屋8/6】GoogleやIKEAも採用!右脳を刺激し発想・視野を広げるPoints of You™️体験会

Points of Youの美しいカードを使って対話すると、どんどん発想が広がり、色々なことに気づくことができます。

思わずビックリする方や、大笑いする方、時には涙目になる方も。

どんどん席が埋まっているので、お申込みはお早めに。


参加者の声(クリックで拡大)

POYアンケート



9/17(土)1日・名古屋:<国際資格付>Points of You™認定エバンジェリスト養成講座

【名古屋】<国際資格付>Points of You™認定エバンジェリスト養成講座 2016年9月17日

Points of Youのカードを使ったワークショップやセッションをしたい方向けに、資格認定する講座です。

カードのセット2種類、国際認定資格もつくので、かなりお得です。



(随時)Points of You™️個人コーチング

https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7850.jpg

イスラエル発、GoogleやIKEAも採用する美しいカードを使ったコーチングで、あなたの応援をします。
  • 自分軸の発見
  • 自分らしく目標や夢を実現
  • 課題の解決

コーチングは、アドヴァイスをしたり何かを教えたりするものではありません。

あなた自身の中から、答えを引き出していきます。

「あっ!そうだ!こうだったんだ!」

と気づく瞬間を、そしてモチベーションの上がる対話を、あなたも味わってみませんか?


随時募集していますので、お気軽にご質問などメールをください。
kosstyle@gmail.com


先日のセッションの様子です。

. 「後輩の言動が受け入れられない」。 . 今日のPoints of Youコーチングセッション、クライアントさんは女性マッサージ師で、お店の副店長。最近、店が忙しすぎる上に、入社したばかりの後輩女性の扱いに苦労しているという。 イラっとせず、後輩を受け入れられる自分になりたい、そんな相談でした。 . カードをもとに話すうち、イラっとさせられる後輩の言動は実は「武器」だという言葉が飛び出す。そして後輩育成にばかり意識が向いて、一人一人のお客様の表情を見ることができなくなっていた自分に気づく。 . 店長の考えや他のスタッフにも話は広がり、今後の自分のあり方・具体的な行動も決まりました。 . 「忙しい中でも自分自身のことを考える時間を作れて良かった。モヤモヤが晴れた」 とても嬉しい言葉です。 . Points of Youコーチングセッションに興味のある方、気軽にDMください。 また複数人で楽しむワークショップは8/6(土)午前、名古屋・栄にて開催します。 . #pointsofyou #pointsofyoujapan #ポインツオブユー

Kosuke名古屋・西三河・愛知さん(@kosstyle)が投稿した写真 -




7/31(日)1日・東京:「マインドマップ読書習慣」セミナー

「マインドマップ読書習慣」セミナー【東京開催】| 習慣化コンサルティング 東京 港区

ベストセラー著者で、習慣化コンサルタントの古川武士さんとのコラボセミナーです。

毎回大好評のこのセミナー、東京では年1回しかやりません。

マインドマップ・インストラクターで1,000冊以上の本をマインドマップ化してきた私にしか教えられない読書術を、その場で体験していただきます。

古川さんからは、読書を習慣化するコツも教えてもらえる、お得なイベントです。



まとめ

何かの形で、あなたのお役に立てたらとても嬉しく思います。

分からないことなどあれば、気軽にメールなどでお声掛け下さいね。




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

ページトップ