fc2ブログ

ノート型ホワイトボードが進化!「ヌーボード・ジャバラン」が一人でも会議でも超便利!  はてなブックマーク - ノート型ホワイトボードが進化!「ヌーボード・ジャバラン」が一人でも会議でも超便利!

https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6996.jpg

またワクワクする文房具の登場!

nu board JABARAN (ヌーボード ジャバラン) 』です。

即、いつも持っているバッグに入れておく1軍 文房具入りしました。


ヌーボード ジャバランとはどんなものか、そしてどんな用途・利用シーンがあるか、紹介します!




nu board JABARAN (ジャバラン) とは?

ひとことで言えば、バッグに入れて持ち運べる便利なノート型ホワイトボードです。

特に、
  1. 書いたり消したりできる
  2. 持ち歩ける
  3. 大きさを変えられる
が大きなメリットです。



パッケージはこんな感じ。ホワイトボードマーカーも付属しています。

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7004.jpg



カバーを開くと、中にホワイトボードが入っています(新型はカバーがなくなりました)。

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7003.jpg



ホワイトボード本体を開くと、ジャバラ式になっています。

ノートのように1面ずつ使っても良いし、広げて大きく使うことも可能なわけです。

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7002.jpg



パッケージには「A4サイズ」と書いてありますが、実際にはこんな感じ。

左から、ヌーボード ジャバラン本体、A4用紙、ヌーボード ジャバランのカバー(新型はカバーがなくなりました)。

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7016.jpg


さて、ここからはこのヌーボード ジャバランの用途や利用シーンを考えてみましょう。



【用途1】マインドマップなど、一人でアイデア出しするときに

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6997.jpg

1〜2面使ってマインドマップをかくと、楽しくアイデア出しできます。

ヌーボード ジャバランはホワイトボードなので、「これはあっちにかけばよかったな、でももう消せない」なんてことがありません。

気軽に思いつきをどんどんかくことができます。

頭の中でものを考えるより書き出すほうが、色々と考えが発展するものです。


アイデアがどんどん広がったなら、3面、4面と大きく広げても良いでしょう。



【用途2】デスク上でも出先でも使う、To Doリストに

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7001.jpg

ヌーボード ジャバラン片面は無地、片面は方眼なので、方眼のページにTo Doリストを書くのも良いでしょう。

毎朝、その日にやるべきことを書き出しておくとやることが明確になるし、終わったものからチェックをつけていくと気持ち良いですね。


ノートと違い硬いボードのため、車の中でも書きやすく便利です。


【用途3】カフェの小さなテーブルでの打ち合わせに

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6998_20160524051134b52.jpg

カフェのテーブルでも、2面くらいは広げられます。

何も書かずに打ち合わせすると、議論が空中戦になってしまい、混乱のもと。

ヌーボード ジャバランがあれば、複雑なことを説明するにも図解ができて便利です。



【用途4】会議机や床で大きく広げて、ミーティングに

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6996.jpg

ホワイトボードのない会議室やデスク上、あるいは畳や床に座って打ち合わせするときでも、ヌーボード ジャバランを開けばこの通り。

ミーティングにホワイトボードが使えて便利です。



5. 一人1つ使って会議する

http://blog-imgs-88.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6623_20160221015741596.png

職場で1人1つヌーボード ジャバランを持っていれば、フリップ会議術もできますね。

会議で発言がしやすいよう、全員に考えを書かせてから、それを順に読み上げてもらうのです。

だらだらと一人の話が長くならないのもメリットです。

まるでクイズ番組!?会議がグッと盛り上がる「フリップ会議術」




まとめ

他にも色々な使い方が考えられますね。

個人的には、
  • 出先で人に何か説明をするとき
  • 思いつきをどんどん書き出してみたいとき
などに特に活躍すると感じます。


もうこれ、ビジネスパーソンなら1人1つ持っていて良いのではないでしょうか。



それと、こちらがあると意外と便利です。

持ち歩けるホワイトボード『ヌーボード』や『バタフライボード』に合わせて『洗えるイレーサー』があると超便利に!

この記事はあなたの役に立ちましたか?




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3806-20835015