【期間限定】大人気の辞書アプリが今だけ激安!『大辞林』『ウィズダム英和・和英辞典』を今すぐ手に入れよう!


iPhoneに辞書アプリが入っていると、本当に便利。
私はiPhoneの一画面目に、国語辞典と英和・和英辞典を置いています。
その辞書アプリが今だけ、激安なんです。
特に『大辞林』は紙の辞書とはまったく違う楽しさです。
【国語辞典】大辞林 4.0.3(2,600円→1,600円)

リリース日: 2008/12/05


現在のバージョンの評価:





全てのバージョンの評価:







SNSやメール、カメラアプリ以外では、いちばん使っているアプリ、とにかくお気に入りです。
大辞林の紙書籍版は8,190円ですから、1,600円は激安です!
辞書としての機能はもちろん、とにかく「美しい」。
手書きでも調べられるので、読みが分からない漢字も調べられます!

また検索からだけでなく、「インデックス」から360度の方向へ単語を動かして、適当な単語を見ることもできます。
言葉の海を泳ぐ感覚、ぜひ味わってみてください。
電車待ちなどちょっとした時間についこの辞書を見ちゃうレベルで、楽しいんです。
他にも以下の国語辞典アプリが、今だけセール中。
【英和・和英辞典】ウィズダム英和・和英辞典 2 2.3(2,900円→1,600円)

リリース日: 2012/12/29


現在のバージョンの評価:




全てのバージョンの評価:






使いやすいし、発音を聞けるのも良いですね。
Safariでネットを見ていて分からない単語があったらこのウィズダム英和・和英辞典へ飛ぶこともできます。
こちらは紙の辞書は合計7,344円するのだから1,600円は激安。


他にも以下の英語辞書が、今だけセール中。
他の辞書アプリも安くなっていますが、やっぱり国語辞典の『大辞林』だけでも持っておくことをオススメします。
2016年4月29日(金)までの期間限定です。お早めに。
オススメの関連記事
- 全ての仕事の期限を死守せよ!『クラウド版デッドライン仕事術』実現に便利なアプリ4選
- この手があったか!【裏技】楽天ポイントをiTunes Storeで使えるポイントに交換する方法!iPhone・iPad・Macアプリ、音楽なども購入可!
- 【徹底比較】月400円で雑誌70冊以上読み放題!「dマガジン」vs「ビューン」読みたいものがあるのはどっち?
- iPhoneのタッチスクリーンが無反応になった時の解決法
- 世界を変える「こじつけ」のすすめ
管理人コウスケのひとこと
【受付中】4/23頭がよくなるノート術・マインドマップ入門講座(名古屋マインドマップ普及会)https://t.co/5twcSBFkYu #mindmapjp pic.twitter.com/PbsAMScfek
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2016年4月10日
- [2016/04/11 12:02]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3765-470ec171
- | HOME |