fc2ブログ

モレスキンから手書きをすぐデジタル化するセット登場、女子高生が東大生に勝った思考法とは?、ほか【今週のライフハック160410】  はてなブックマーク - モレスキンから手書きをすぐデジタル化するセット登場、女子高生が東大生に勝った思考法とは?、ほか【今週のライフハック160410】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • モレスキンから手書きをすぐデジタル化するセット登場
  • 女子高生が東大生に勝った思考法とは?
などの話題がありました。




この1週間に気になった記事は…?

あなどれない「手書き」の学習効果 - WSJ

私はブログさえも手書きマインドマップで下書きしてる。 「タイピングよりも手で書く人の方が飲み込みが良く、情報を長く記憶し、新しいアイデアを理解するのにもたけていることが分かった」

手書きをすぐにデジタル化できるライティングセットがMoleskineから | Techable(テッカブル)

この手のガジェットをこれまで色々試したが常に使うまでには至らなかった。これはどうだろう?試したい。


プレゼン用のスライドを作る準備に workflowy を使ってみたら便利だった

私はイマイチworkflowyがピンとこないが、もう一度使ってみようかな?

【Ingressにもビジネスにも!】着脱カンタンなネックストラップが便利だぞ! | むねさだブログ

普段は首から書けたいとは思わないが、何かのとき良いかもな〜。

女子高生アイドルが東大生を倒した武器「グルグル思考」が世界を変えていく | クーリエ・ジャポン

面白い。長いけど。アイデアはまず、質より量。




この1週間に更新した当ブログ記事は…?

長男長女・間っ子・末っ子・ひとりっ子、それぞれの性格の特徴とは? 〜本『きょうだい型人間学』

本当にお気に入りの服だけで上質な生活をする3つのコツ 〜本『フランス人は10着しか服を持たない』

電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」145冊から気になる本20選(2016年4月) 〜『「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか』『教える技術』ほか

ゴディバ ジャパンのフランス人社長が弓道で学んだ、ヒットを生み出す3つの秘訣 〜本『ターゲット ゴディバはなぜ売上2倍を5年間で達成したのか?』

マインドマップで間違えやすい3つのポイント 〜2016/4/9(土)読売新聞 朝刊に掲載されました

iPhoneのストレージ空き容量を劇的に増やす裏技、「わたし」を肯定する研究、ほか【今週のライフハック160403】




まとめ

今月も、アマゾンの電子書籍のセールは良い本がありますね。

私はセールのものだけ電子書籍を買い、他は紙の本を読むようにしています。

その辺りの話も、近々記事にしようかな?




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3764-cd6ebd0b