fc2ブログ

無印のカフェのランチがオシャレで美味しい!「Cafe & Meal MUJI」名古屋店へ行ってみた!  はてなブックマーク - 無印のカフェのランチがオシャレで美味しい!「Cafe & Meal MUJI」名古屋店へ行ってみた!

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6081_20160504022255dbf.jpg

みんな大好き、無印良品。

そのカフェがあるのを知っていますか?


全国に24店舗ほどある中から今回は、名古屋店を紹介します。




Cafe & Meal MUJIとは?

Café&Meal MUJI

公式サイトにはこうあります。

もぎたてのトマトをまる齧りしたときの、あのみずみずしい甘みや酸味。
Café&Meal MUJIが大切にしているのは、たとえばそんな「素の食」のおいしさです。
太陽や土、水の恵みがたっぷりと染み込んだ素材そのものの味を生かし、
自然のうま味を引き出すために、できる限りシンプルに調理しています。
化学調味料は最小限に抑え、保存料はいっさい使用しません。

無印らしく、料理もシンプルなイメージですね。

名古屋店では、通常の無印良品ストアの隣に、このカフェがあります。



女性を中心に、平日でも大人気

平日14:30だというのに、店に着くとお客さんがズラリ。

その多くは女性です。

中もとても賑わっています。



http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_4890.jpg

注文方法の看板を見て、ワクワクしながら待つこと7分。中へ案内されます。

席を確保してから、デリのあるカウンターへ。


まず、デリ3品かデリ4品かを選択。
  • Hot Deli 1品 + Cold Deli 2品 + パン or ご飯 + 味噌汁 or スープ = 850円
  • Hot Deli 2品 + Cold Deli 2品 + パン or ご飯 + 味噌汁 or スープ = 1,000円
ドリンクをつけると、プラス200円。

ご飯を十穀米にすると、プラス100円です。



料理を選ぶワクワク感

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_4892_20160504022055f6f.jpg

Hot Deliはこんな感じ。
  • 雑穀と茶美豚のグラタン仕立て
  • たけのこと油揚げの煮物
  • クレソンのジェノベーゼグラタン
  • 備中鶏と国産ゴボウの豆腐入りハンバーグ
  • 鶏肉の豆乳キャロットクリーム煮
  • 鶏むね肉の唐揚げスイートチリソース
  • 北海道産きたあかりのコロッケ
  • 鯵のばっけ味噌焼き ふき煮添え
  • レバーとこんにゃくのからしマヨネーズ和え



http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6079.jpg

一方、Cold Deliはこちら。
  • 江戸菜とひじきのサラダ
  • かぼちゃとさつまいものサラダ
  • 雑穀タブレ
  • 鶏肉とジャガイモのサブジ
  • 独活と干し野菜の梅きんぴら
  • キャベツと鶏の山椒和え
  • 干し野菜のエスニックサラダ
  • たっぷり人参のサラダ
  • 高野豆腐と江戸菜の胡麻豆乳和え
時期や店舗によって料理が違うようです。


どれも普段あまり見慣れないメニューばかり

「どんな味だろう?」「あれも食べたいけどこっちも気になる!」とワクワクします。

今回私はHot Deli 2品 + Cold Deli 2品を選びました。


その後、
  • ご飯 or パン or 十穀米(プラス100円)
  • スープ or 味噌汁
を伝え、先へ進むと…。



http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6078.jpg

う〜ん、デザートも気になるじゃないか。

焼きプリンも注文。



http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_4902.jpg

デリ4品に、十穀米に変更(+100円)で1,100円。

さらに焼きプリン(380円)をつけて、1,480円です。

今回はドリンクを注文しませんでしたが、セルフサービスのお茶と水が用意されています。



もっとも大事な、料理の味は…?

http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_4904_20160504022056d20.jpg

正直、食べる前にはこんなコメントを準備していました。

「どのデリも、女性が好みそうなヘルシーメニュー。男性にはやや物足りないか」
「どれも薄味で健康食という感じ。食べる喜びはあまり感じられない」


ところが。

普段「肉!揚げ物!ラーメン!」と言っている男性の私でも、意外にも満足。

カボチャや豆類、こんにゃくなどが腹を満たしてくれるし、味がとにかく美味しいのです。


特に気に入ったのは、上の写真でみると右下の「レバーとこんにゃくのからしマヨネーズ和え」。

レバーの味が出ているからしマヨネーズのソースを、スプーンですくって全て舐めきりたい美味しさです。



http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6076.jpg

そして最後に、焼きプリン。

濃厚で美味しいですねぇ。しかし普通といえば、普通か。



まとめ

インテリアはいかにも無印良品といった感じです。

名古屋駅から徒歩5分、名鉄百貨店メンズ館 6Fということで少し歩きますが、買い物ついでに寄るのも良いですね。


あなたはどのデリが食べてみたいですか?

関連ランキング:カフェ | 近鉄名古屋駅名鉄名古屋駅名古屋駅






オススメの名古屋グルメ関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3758-0ca506b6