【全10記事】あえてもう一度紹介したい2015年のオススメ記事

サクッと書いたブログ記事に、運良く人気が集まることがあります。
逆に、強い思い入れのある記事があまり読んでもらえず、さみしいことも。
そこで、あえてもう一度紹介したい2015年の記事をリストにしました。
書き手の思いが乗ってる記事には、それなりの価値があると思うんです。
これ、衝撃的に美味いですよ!
ブロガーならすべて必読!
人前で話す人も、営業マンも、ブロガーも、お子さんや部下、チームメンバーなどに何か伝える場面のある人も、必読の本です。
すごく大事。会話やプレゼンだけでなく、ブログにも同じことが言える。
まさに「考える」ことをになる映画です。
はてブは思ったほどつかなかったですが、素晴らしい本です。
『自分がその相手に気を遣わずラクだと感じるとしたら、それは相手が気を遣ってくれているから』ということに気づいたのは自分の中で大きかった。
衝撃的な本の紹介です。視覚障害をネガティブに捉えず単なる違いだと考え、その違いを面白がるという発想にビックリ。
嫌いな人がいなくなる方法。
読んでない本のアフィリリンクを貼っていたり、やってもいないことを書いていたりするブログも多い。自戒を込めて。
まとめ
今年2016年も、さらに自分の頭と文章に磨きをかけて、良記事を多く生み出していきます。応援よろしくお願いいたします!
オススメの関連記事
- 知らないあなたは損してる!2014年に手に入れてよかった便利グッズ15選
- 【全30記事】あえてもう一度紹介したい2014年のオススメ記事
- 【まとめ】TVで話題のレシピから厳選!料理下手でも簡単&美味しい超オススメレシピ20選(2014年版)
- 2014年に読んだ本150冊の中で最も影響を受けた10冊+α(マインドマップ付) #10book2014
- あなたのリーダーシップを磨き、チームで成功するために読みたい2014年の記事50選!
管理人コウスケのひとこと
トップ画の左上は、あの有名人ですね! / 「WEAR」人気ユーザーに聞く!オシャレなファッション写真を撮る5つの秘訣│タウンワークマガジン https://t.co/owDz3lCErQ @wear_official pic.twitter.com/FOHWGgmuAd
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2016, 1月 13
- [2016/01/18 07:18]
- 他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3664-1ad330be
- | HOME |