iPhoneで食べログのランキングを見る方法、2015年「はてなブックマーク年間ランキング」、ほか【今週のライフハック160117】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- iPhoneで食べログのランキングを見る方法
- 2015年「はてなブックマーク年間ランキング」
この1週間に気になった記事は…?
こりゃビックリ。知りませんでした。いつも別アプリ『Puffin』で見てました。
ご紹介いただきました。ずっとモレスキンを愛用中です。
若者向けに書きましたが、大人も同じですよね。
書きました。とても面白いアプリです。
おもしろいかも。
良さげ。ただ、紙を折らなきゃいけないから、捨てるときにかさばるのは気にならないかな???
2015年は100位に入れなかった。残念!
おおむね賛成。
ただ数を読めば良いというものではないが、数を読んで見える世界があると思う。何よりも、読まないよりいい。
「アイデアを必要としない仕事などない」もっといえば、アイデアを必要としない人生などない。自ら「アイデアを使おう」とするかどうか。
今年は(今年こそ)映画を50本見ると決めたので、参考に。
この企画、必ず髪を刈り上げにする。刈り上げの清潔感が大人には大事だ。
この1週間に更新した当ブログ記事は…?
まとめ
最近、インプットとアウトプットのバランスが悪いかも。インプット多めになっています。
もっとガシガシとブログ更新したいところです。
いいね!やシェアで、応援よろしくお願いいたします!
オススメの関連記事
- 高機能な画像編集iPhoneアプリ「Union」が無料、2016年に向け若者が読むべき3冊、ほか【今週のライフハック160103】
- Evernoteが2016年カレンダーを無料配布、プロレベルの画像を無料で作れるアプリ、ほか【今週のライフハック151227】
- 使わなくなったiPhoneの活用法、タスク管理アプリとリマインダー4つの使い分け、ほか【今週のライフハック151220】
- マニアなホワイトボード5選、自作ビデオに音楽を付けたい人のための自動作曲サービス、ほか【今週のライフハック151213】
- 5800円の超小型飛行ドローン、マインドマップソフト「XMind 7」が史上最多の変更盛り込み更新、ほか【今週のライフハック151206】
管理人コウスケのひとこと
コミュニケーションがうまくいく5つのキラークエスチョン https://t.co/8BIxKLMyIM 1.これは読め!という本を教えて下さい 2.あなたが思うかっこいい人とはどんな人? 3.一番辛い時期に学んだことは? 続きは… pic.twitter.com/sjZcGEVX67
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2016, 1月 15
- [2016/01/17 06:24]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3660-046e4b21
- | HOME |