高機能な画像編集iPhoneアプリ「Union」が無料、2016年に向け若者が読むべき3冊、ほか【今週のライフハック160103】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- 高機能な画像編集iPhoneアプリ「Union」が無料
- 2016年に向け若者が読むべき3冊
この1週間に気になった記事は…?
学生さん向けに書きましたが、大人の方にもオススメの方法です!
1/8発売ですが予約すれば200円オフ!いつも「ブロガー名刺」をお願いしている方が本を出版するとのこと。楽しみ!
私も今年は書こう。ネタはいくつもある。
若者向けに書きましたが、大人が読んでも良い本です!
ブログに使っても面白いのでは。
「大人のぬりえ」ってのが以前、流行りましたね。意外と楽しいかも。
散々マインドマップのツールを試したが、結局は本家iMindmapを超えるものはない。安くないけど。
試す。
canvaとeasellyが便利。
おぉ。
この1週間に更新した当ブログ記事は…?
まとめ
さて元旦からガンガン読書しています。昨年以上にたくさんの情報を更新していきますので、応援よろしくお願いいたします!
オススメの関連記事
- 使わなくなったiPhoneの活用法、タスク管理アプリとリマインダー4つの使い分け、ほか【今週のライフハック151220】
- マニアなホワイトボード5選、自作ビデオに音楽を付けたい人のための自動作曲サービス、ほか【今週のライフハック151213】
- 5800円の超小型飛行ドローン、マインドマップソフト「XMind 7」が史上最多の変更盛り込み更新、ほか【今週のライフハック151206】
- 早起きを習慣化するために意識すべき5つのこと、Web上に付箋紙を貼れるサービス、ほか【今週のライフハック151129】
- 100円の【ワイヤーネット】ってこんなに使える!、全面改訂版のGTD本が11/26発売、ほか【今週のライフハック151122】
管理人コウスケのひとこと
7年以上もハマってます!美味しい水を気軽に飲むことができる方法 https://t.co/IDpFY0MqNk pic.twitter.com/3MSk3KzwDX
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2016, 1月 3
- [2016/01/04 20:29]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3652-2748e9fa
- | HOME |