【全10冊】あなたは読んだ?2015年に当ブログで最も人気のあった本ランキング

昨年、あなたはどんな本を読みましたか?
2015年に当ブログからAmazon経由でもっとも売れた本を10冊紹介します。
その本の紹介記事も貼り付けておくので、ぜひ読んでみてください。
あなたはどの本が気になりますか?
1.『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』
2.『ほんとうに使える論理思考の技術』
3.『人生を変える 話し方の授業』
4.『大人のための読書の全技術』
5.『先送りせずにすぐやる人に変わる方法 』
6.『コミックでわかるアドラー心理学』
7.『プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術』
8.『ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術』
9.『エクセレントな仕事人になれ! 』
10.『漁港の肉子ちゃん』
まとめ
電子書籍のセールから、みなさんに多くの本を買っていただいたようです。電子書籍派iPhoneなどでも読めるから、通勤中や人待ちなどちょっとしたスキマ時間に便利ですよね。
オススメの関連記事
- 読書は本当に「量」ではないのか?記憶、すぐ行動しないと読書は無意味なのか?
- 2014年に読んだ本150冊の中で最も影響を受けた10冊+α(マインドマップ付)
- 本を開いたまま固定する3つのガジェットを試してみた
- 読んでいない本について堂々と語る方法
- 【Q&A】「年間300冊も、どうやって読んだの?何か速読術があるの?」に答えました
管理人コウスケのひとこと
ユーチューブ投稿で家族を養う男に学ぶ!動画で稼ぐために知るべき5つのこと https://t.co/Hdri4STicz 1.とにかく始めてみる 2.内容は何でもいい 3.顔出し不要 4.しゃべらなくていい 5.オチ不要 pic.twitter.com/nudbE36EI9
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2015, 12月 25
- [2016/01/02 17:57]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3644-cd76b73a
- | HOME |