fc2ブログ

フリースタイルなホワイトボード、オーディオブックサービス「Audible」vs「febe」、ほか【今週のライフハック160110】   はてなブックマーク - フリースタイルなホワイトボード、オーディオブックサービス「Audible」vs「febe」、ほか【今週のライフハック160110】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • フリースタイルなホワイトボード
  • オーディオブックサービス「Audible」vs「febe」
などの話題がありました。




この1週間に気になった記事は…?

オーディオブックサービス「Audible」を1ヶ月少々試してみて見えてきた「febe」との違いなど | Hacks for Creative Life! - ライフハックで明日をちょっぴりクリエイティブに -

なるほど。

毎日、毎週の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines

記録を取る必要のない、当たり前に毎日やることに使う?いや、当たり前に毎日やることならリストなんていらない?

1年の計は元旦にあり!自分の目標を明確にできる「マンダラチャート」の使い方を解説

マインドマップでやればもっと楽しく見やすいですが、それが苦手な方はマンダラートで。

2015年よく聴いたアルバム|DJ TAKI-SHIT の Music Saved My Life

いいね!

140文字から1万文字へ、Twitterがツイートの文字数制限を拡張する可能性 - GIGAZINE

便利になるような、そうでもないような。



この1週間に更新した当ブログ記事は…?

会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術、3つのポイント

電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」119冊から気になる本18選(2016年1月) 〜『思考の整理学』、『最後の授業 ぼくの命があるうちに』、『「時間がない! 」を卒業する200のアイデア』ほか

これはスゴイ!『バタフライボード』はフリースタイルなホワイトボード!持ち歩けて、大きさを自由に変えられる!

持ち歩けるホワイトボード『ヌーボード』や『バタフライボード』に合わせて『洗えるイレーサー』があると超便利に!

高機能な画像編集iPhoneアプリ「Union」が無料、2016年に向け若者が読むべき3冊、ほか【今週のライフハック160103】


まとめ

読んだけど紹介していない本がたくさん!

今週はたくさん紹介できそうです。

いいね!やシェアで、応援よろしくお願いいたします!




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3639-96437433