京都のオシャレすぎる寿司3選!大行列の「AWOMB」以外にもあるんです!

京都のオシャレなお寿司が、テレビやネットで話題です。
特に知られているのは、「AWOMB (アウーム)」。
2時間半待ちなんてこともあるのだとか。
メディアで人気が出ると、確かに行ってみたい。食べてみたい。
しかし、さすがにそこまで並ぶのはちょっと…。
そんな方のために、オシャレなお寿司を食べられる京都のお店を3つ、紹介します。
AWOMBほどは並ばず、予約ができるお店もあるんです!
1. メディアで大人気の「AWOMB(アウーム)」は開店前から大行列!
大人気のAWOMB (アウーム)。
たしかにオシャレ、女性なら一度は行ってみたい!と思いそうですね。
しかしこの方( ↑ )もかなり待ったようですね。
「どうしてもメディアで人気のお店で食べたい!」という方は、ぜひ。
関連ランキング:寿司 | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅
2. 「花梓侘 (カシワイ)」は昼も予約可、持ち帰りもネット取寄せもOK
AWOMBに行ってみたいけど、長時間並びたくない!
そんな私が行ってみたのは、花梓侘 (カシワイ) 。
京都・北山駅ちかくのお店です。
なんと、京都駅SUVACO 2F FOODSコーナや、JR京都伊勢丹B2老舗弁当売り場、さらにはオンラインストアでも販売しているとのこと。
旅行や出張で京都へ行った際、新幹線での帰りにオシャレなお寿司、なんてのも良いですね。
私は北山の店舗へ。意外にも洋風の建物。

中には、オシャレな器がたくさん売られています。

電話で予約しておいたので、サクッと購入(平日昼です)。
箱をあける、ワクワク感が…!

これを見て、何も感じない人がいるだろうか?
男でも「可愛い〜」と言ってしまいます。

見た目はもちろんですが、味も美味しいです。
- 千枚漬け
- 生湯葉
- 近江こんにゃくと梅くらげ
オススメです!
3. 「祇をん 豆寅」は高級で大人向け、落ち着いて食事できる
京都にやってきました(∩´∀`)∩嵐山に行ってお着物を着てから、祇をん豆寅の懐石ランチをいただきました。ちっちゃくてかわくて美味しい〜! pic.twitter.com/m3D1YrLfrg
— さらち よみ (@yomi_sarachi) 2015, 10月 7
「祇をん 豆寅」は、コース料理。お寿司以外にも椀物、揚げ物などついてくるようで、お値段もそれなりにします。
しかし予約もできるし、安い店と違って落ち着いて食事できそうですね。
関連ランキング:京料理 | 祇園四条駅、河原町駅、清水五条駅
まとめ
あなたはどのお店が気になりましたか?フォトジェニックなお寿司、SNSに投稿するとたくさん反応がもらえますね。
ぜひチェックしてみてください!
オススメの関連記事
- 超オススメ「名古屋土産」はこれだ!まとめて24個 おいしいものを紹介!
- 【動画あり】「大岩亭」は厨房から奇声が聞こえる超個性的ラーメン店!TVでも話題!@愛知県安城市
- 愛知県刈谷市の蕎麦屋「天手古舞」(てんてこまい)の鴨汁せいろが美味すぎる!
- ケンミンショーで話題!愛知県安城市民のソウルフード!?「北京飯」には裏メニューがあった!
- 名古屋市中川区のパン屋「ヴィンチ・パンドーロ」がオシャレ!美味しい!クロワッサンドーナツ、カツカレーパンなど
管理人コウスケのひとこと
今月は特に良書が多い! / 電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」466冊から気になる本40選(2015年12月) 〜『脳が冴える15の習慣』、『催眠術入門』ほか https://t.co/Mm1npCrhsP pic.twitter.com/8CrUHyM5oF
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2015, 12月 4
- [2015/12/05 14:22]
- おすすめのグルメ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3624-14623112
- | HOME |