fc2ブログ

【全10冊】とても気になる新刊情報(2016/2/23)〜『記憶法大全』『コネ持ち父さん コネなし父さん』『最強経営者の思考法』ほか   はてなブックマーク - 【全10冊】とても気になる新刊情報(2016/2/23)〜『記憶法大全』『コネ持ち父さん コネなし父さん』『最強経営者の思考法』ほか



最近、どんな本を読みましたか?


今日は新刊を中心に「最近気になっている未読本」を紹介!
  • 『大学受験の神様が教える 記憶法大全』
  • 『コネ持ち父さん コネなし父さん』
  • 『最強経営者の思考法』
などなど、厳選した10冊。


あなたは、どの本が気になりますか?






悩みと上手につき合うコツは、「考えないこと」。
本書では、枡野和尚が実践している、考えなくていい「問題との向き合い方」を公開します。
悩みに苦しむよりも、悩みとは上手につき合う。
考え込まずに寄り添うことで、心は晴れやかに、穏やかに満たされます。

アマゾンより



第1章 意外と知らない! 「売上げ」が伸びる王道ネタ
第2章 できる人はやっている! 「営業成績」が上がる秘ネタ
第3章 お客の反応が劇的に変わる! 「キャッチコピー」の裏ネタ
第4章 なぜか財布が勝手に開く! 「セールス文章」の凄ネタ
第5章 小さなひらめきで大きく稼ぐ! 「売れるアイデア」の厳選ネタ
第6章 ピンチをチャンスに変える! 「問題解決」の心理ネタ
第7章 気軽に実践できる! 「お小遣い稼ぎ&節約」のお得ネタ

アマゾンより



リンク法、音読記憶法、貼り紙記憶法、チャンキング法、睡眠利用法、
3ステップ記憶法、連想記憶法、ナンバーシェイプシステム、メモリールーム記憶法、
漢字記憶法、地図記憶法、英単語スペル記憶法etc……
あなたに合った記憶法はどれ? 自分にあった記憶の仕方を見つけよう!
実践! 「記憶力トレーニング」付き

アマゾンより



本書には、ふたりの対照的な人物が登場します。
自分の都合のいいように「使える人脈」を手っ取り早く手に入れようと、
異業種交流会に行き「人脈づくり」に明け暮れる「コネなし父さん」。
一方、志を同じくする人、お互いに尊敬し合える人たちと一対一でじっくり信頼関係を築こうとする「コネ持ち父さん」。
コネゼロだった著者が試行錯誤しながら、
十数年をかけてたどり着いたコネクションづくりのノウハウを余すところなく大公開!
最短であなたにとって理想的な人間関係を築く方法をお伝えします。

アマゾンより



知らない人にも分かるように“伝える工夫"をこらしているのがテレビです。
ですから、テレビはほかのメディアにはないスピードと、ズバ抜けたプレゼンテーション力を持っています。

「伝える技術」を磨くためのヒントが、毎日、テレビにこれだけ映しだされているにもかかわらず、
それをマネしてみる人はほとんどいないようです。
だからこそ、チャンスです。一度やってみたら、あなたのプレゼンは劇的に変化するはずです。

アマゾンより




シリコンバレー発 2016年最重要キーワード!
ますます加速する情報過多時代。〈アテンション(人々の注目)〉を制す者が、夢も市場も手に入れる。
strategy+business誌 ベストビジネスブック賞受賞

・なぜAmazonやFacebookはユーザーを「中毒」にできるのか
・CDが売れない時代になぜビヨンセはメガヒットを飛ばせるのか
・重要な相手に「温かいコーヒー」を渡すべき理由とは
・なぜ寄付集めに成功する慈善団体とそうでない慈善団体があるのか
・エアビーアンドビーはいかにして炎上を消し止め、失った信頼を回復したのか
・なぜマクドナルドのヘルシー路線は失敗したのか
・AKB48の根強い人気を保証する「パラソーシャル関係」とは

アマゾンより



「成功のコツ。それはな、成功するまでやめんこっちゃ」と松下幸之助。
「やり抜くこと。それが成功の近道」と孫正義。

松下幸之助に直接薫陶を受け、
孫正義の参謀としてソフトバンクを飛躍させた著者が語る、
最強経営者33の思考法。

アマゾンより



【フジテレビ「奇跡体験! アンビリバボー」で話題沸騰! 】
「日本一心温まるホテル」を生んだ経営哲学

本書は、赤字続きで倒産寸前だったシティホテル、
「ホテルアソシア名古屋ターミナル」を「日本一幸せな従業員をつくる! 」というスローガンの元、
顧客満足ではなく、ひたすら従業員満足を高めることでV字回復させた
総支配人の柴田秋雄さんの経営哲学を一冊にまとめたもの。

アマゾンより



日本人はよく「時間に追われる」と口にしますが、目の前にあるのは瞬間という存在だけ。時間とは瞬間の積み重ねに過ぎません。初期仏教の長老が、ブッダの教えをもとに時間にとらわれない生き方について伝えます。

アマゾンより



【ビジネス成功の秘訣を、弓道の考え方から解説! 】
著者が弓道の教えから得た〝ビジネスを成功に導く考え方〟を20本のビジネス格言で表し、自 身の体験や考え方、実践してきたビジネス戦略などを交えて詳しく解説。基本的なビジネスの姿勢から、老舗ビジネスとイノベーション、セカンドライフについ てなど、多くのビジネスパーソンに役立つ内容です。各節の見出しに英訳付き。

【外国人だからこそ分かる、日本人の強みと弱点】
弓道を25年続けるフランス人の著者だから分かる、日本人の素晴らしさと、それをビジネスに生かす方法を、「第1章 ヒットを生む法則」「第2章 日本とビジネス」「第3章 人生を楽しくする仕事の仕方」の3章に分けて解説。

アマゾンより



まとめ

気になる本がたくさん。

特に『ターゲット』と『アテンション』はとても興味深いテーマ。

今月中に読んで、近々紹介しますね。


ちなみに2月の電子書籍のセール期間もあとわずかです!

電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」113冊から気になる本20選(2016年2月) 〜『人を操る禁断の文章術』、『女性に好かれる会話術』ほか





オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3608-3961087a