fc2ブログ

相手をまるごと尊敬しなくて良い  はてなブックマーク - 相手をまるごと尊敬しなくて良い

https://blog-imgs-83-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6017_20151023131155246.png

正直、尊敬できない人っていませんか?

上司だけど尊敬できないとか、年上だけど尊敬できないとか。


でも、そうじゃないと思うんです。





一部が嫌いでも、全てを嫌う必要はない

たとえば「すぐ怒るから、あの人は尊敬できない」というとき。

「すぐ怒る」ことは尊敬できませんが、それでその人を嫌う必要もないのではないでしょうか。


「すぐ怒る」はあくまで、その人の一部。

他にも色々な面がありますよね。


誰にでも1つくらい尊敬できるところがある

誰からも、何からでも学ぶことができます。

「すぐ怒る」人でも、別の面をよく見てみると尊敬できるところが見つかるものです。

例えば、すぐ怒るけど、やたら仕事が速いとか。


自分のできないことができる人って、すごいと思いませんか?

私は年齢や立場は関係なく、自分にないものをもっている人を尊敬します。


一部でも尊敬できると、その人を見る目が変わる

「すぐ怒る」という尊敬できない部分のある人の、「仕事がやたら速い」という尊敬できる部分が見つかると、その人を見る目が変わります。

「仕事がやたら速い」という部分を見つけたとたん、その人がすごい人だと思えてきます。

その人の真似しよう、学ぼう、と思えてくるのです。



仕事など、嫌でも関わらなきゃいけない人っていますね。

どうせ一緒に仕事をするなら、相手の尊敬できる部分を見つけ、良い刺激を受けたいものです。




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3579-9edaadd4