【レシピ】5分で出来る!かりんとうを使う「かりすきうどん」が衝撃的に美味い!今田も絶賛!

この豪華なうどん。
たった5分でできるんです。
TV「今ちゃんの実は」の人気コーナー、一流料理人が作る極上夜食レシピ。
食べログ評価も高い、たちじゅう園の園佳典さんの夜食「かりすきうどん」を紹介していました。
なんと、「かり」んとうを使った、「すき」焼き風「うどん」、なんです。
TVでは今田耕司さんも絶賛!していましたよ。
実際に作ってみたところビックリするほど美味しかったので、写真と合わせてレシピを紹介します!
材料




簡単に手に入るものばかりですね。冷凍うどん 1玉
そばつゆ 180cc
黒かりんとう 5本(目安)
ペッパービーフ 適量
刻みねぎ 適量
生卵 1個
ペッパービーフはセブンイレブンにも売っていますよ。
1. 冷凍うどんを2分(600w)あたためる

2. そばつゆ180ccを器に注ぎ、さらにその中に黒かりんとうを砕いて入れる

3. 上記2のつゆに温めたうどん1を入れ、ペッパービーフをのせ、ラップをしてさらにレンジで2分


4. 最後に溶き卵を準備し、温め終わったうどんにきざみネギをのせ完成!

まとめ
文句ナシに美味しいです!何が美味しいって、ペッパービーフ…ではなく、かりんとうです!

つゆを吸ったかりんとうを、卵につけて食べると、とにかく美味しいです。
深く、高級な味わいです。
かりんとうの甘さに、めんつゆのコクが合わさり、それを卵につけるのはまさに「すき焼き」味。
かりんとうだと言わずに、このままうどん屋で出したら人気メニューになるのでは?というくらい、とにかく美味しい。
ぜひあなたも、試してみてください!
オススメの関連記事
- 【レシピ】今田も絶賛!5分でできる料理人の夜食「ふわとろオムース」が美味すぎる!
- 【レシピ】まるで高級和食!?TVで話題の「フォンダンオムごはん」が超簡単なのに美味い!
- 今田耕司も絶賛!一流料理人の夜食「ロールドリア」が超カンタンなのに美味すぎる!
- 【レシピ】今田も大絶賛!一流料理人の夜食『小田巻蒸し』が5分でできるのに衝撃の美味さ!
- 【まとめ】TVで話題のレシピから厳選!料理下手でも簡単&美味しい超オススメレシピ15選
管理人コウスケのひとこと
電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」118冊から気になる本15選(2015年11月) 〜『秋元康の仕事学』、『売る!アイデアの作り方のすべて』ほか https://t.co/mrulCDFApi pic.twitter.com/uHLQ8K7zKW
— コウスケ@マインドマップ講師 名古屋愛知 (@kosstyle) 2015, 11月 8
- [2015/11/09 21:41]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3569-39d9d4a6
- | HOME |