たった2,200円で17の美術館を見放題!『諏訪湖まちじゅう芸術祭』が面白い!

諏訪湖まちじゅう芸術祭 via kwout
あとわずか!
2015/9/23(水)までに長野県の諏訪湖へ行ける方へオススメの情報です。
なんと、
- 大人:2,200円
- 高校・専門・大学生:1,000円
- 小中学生:無料
実際に諏訪湖へ足を運び、素敵なアートの数々を鑑賞してきました。
共通パスポートがなくても、諏訪湖周辺の美術館めぐりはオススメです!
諏訪湖まちじゅう芸術祭とは?
全国のコンビニで購入できる共通パスポートがあれば、諏訪湖周辺にある17もの美術館を見放題なんです。
実際に見ることのできる美術館のリストはこちら。
美術館がこれだけ集まっている琵琶湖周辺は、かなり楽しめるスポットですね。
実際に、13時〜17時までの4時間で、のんびりと3つの美術館をまわってみました。
『サンリツ服部美術館』はルノワールやシャガール、ダリなど楽しめる

長野県といえば、腕時計やプリンターで有名なセイコーエプソン。
あまり知られていませんが、
- 腕時計のSEIKOブランドで知られるセイコーホールディングス株式会社
- プリンターで有名なセイコーエプソン
その源流となった服部時計店の一族で、セイコーエプソンの初代社長・服部 一郎氏の美術品コレクションが展示されているのが、このサンリツ服部美術館です。
ルノワールやシャガール、ダリらの作品を鑑賞することができます。
セイコーだけに、シャガール『世界の朝』をはじめ時計の絵画がいくつかあったのも興味深いです。

『北澤美術館』は1,000点を超えるガラス・コレクションからの企画が魅力
サンリツ服部美術館のすぐ隣りにあるのが、北澤美術館。
2015/11/29まで、千点を数えるガラス・コレクションの中からルネ・ラリック(1860-1945)作品を紹介する特別展を開催しています。
「ガラスってこんなに色々な表現ができるのか!」と驚くような、美しい作品の数々。
昭和天皇がパリ土産として最も早い時期に日本へ持ち込んだラリック作品なども展示されています。
2階には、諏訪湖を眺めることのできる喫茶店があります。

『ハーモ美術館』ではダリの貴重なブロンズ作品と写真撮影できる

アンリ・ルソーらの作品を中心に、様々な作品が展示されています。

ハーモ美術館・コレクション via kwout
サルバドール・ダリがブロンズで制作した7点のうちの2点目だという、貴重な作品を写真に撮ることもできます。

他にも、
- シャガール『ポエム』
- サルヴァドール・ダリ『不思議の国のアリス』
2階には、諏訪湖を一望できるスポットもありますよ。

諏訪湖周辺の美術館めぐりはオススメ
共通パスポートは2015/9/23(水)まで。実は私、共通パスポートを使わずに3つの美術館をまわりました。
共通パスポートの存在を知ったのが、2つ目の美術館を見た後だったためです…。
とはいえ、共通パスポートなしでも諏訪湖周辺の美術館めぐりはオススメ。
車でいくつかの美術館をめぐり、長野名物のお蕎麦を食べに行ったりするのも良いですね。
私は更科 (さらしな)というお店で、4色そばと そばがきをいただきましたよ。

という方のために、アートの楽しみ方をプロから学ぶイベントを開催しますので、そちらもよろしければどうぞ。「美術館は嫌いじゃないけど、いまいち楽しみ方が分からない」
オススメの関連記事
- 「ルーブル彫刻美術館」はGWの超穴場!?世界唯一のルーブル姉妹館が日本に!ミロのヴィーナスを見られるのにB級感がヤバイ!(三重県津市)
- 涼しくて森林浴に最高!上高地(長野県)に行くときの注意点(駐車場はどこにする?バスはどこで降りる?ウォーキングコースは?)
- 必見!温泉に入るサルを間近で見られる「地獄谷野猿公苑」(長野県)が面白い
- TV「カンブリア宮殿」でも話題!ちこり村(岐阜県中津川市)で珍野菜などの買い物やビュッフェを楽しもう!
- ゆりを見たり撮ったり食べたり!日本最大級「可睡ゆりの園」がとっても素敵!
管理人コウスケのひとこと
仕事がうまくいかない原因は睡眠?!すぐできる5つの眠りの技法 http://t.co/dbKbZXLq4o 1.寝室をご褒美空間に 2.ベッドを窓際に置かない 3.入眠儀式を持つ 4.耳ツボマッサージ 5.昼寝は3時までに20分以内 pic.twitter.com/sX6xl4N1Fn
— コウスケ@マインドマップ・インストラクタ (@kosstyle) 2015, 9月 18
- [2015/09/21 20:41]
- おすすめスポット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3557-87015b38
- | HOME |