【レシピ】今田耕司も絶賛!「冷製オレマヨつけめん」が超簡単なのに美味しい!

一流料理人は、自宅でどんな夜食を作って食べているのか。
先日TV「今ちゃんの実は」で、和洋旬菜のみや・宮靖志さんの夜食「冷製オレマヨつけめん」を紹介していました。
早速作ってみたところ、確かに簡単!美味しい!
TVでは今田耕司さんも絶賛!していましたよ。
実際に私が作ってみたときの写真と合わせて、レシピを紹介します!
材料
やきそば用蒸し麺 1袋
マヨネーズ 35g
醤油 大さじ1杯分
オレンジジュース 35cc
のり 適量
オリーブオイル 適量(5cc)
1. やきそば用蒸し麺を沸騰したお湯にとおす(約1分半)
そばは蒸してあるものなので、温めるだけ。長時間にならないように注意。
その間に、次のつけダレを作ります。

2. マヨネーズ35gに醤油大さじ1杯分を混ぜ合わせる

3. 上記2をよく混ぜ合わせたところへ、オレンジジュースを35ccを注ぎ、更に混ぜる
マヨネーズのこってりした味付けと、オレンジジュースの爽やかな酸味と甘みが、相性バツグン!とのこと。マヨネーズが完全には溶けませんでした…。
スプーンではなく箸で混ぜたらだいぶ混ざりました。

4. 上記3に風味付けにオリーブオイルを5cc加え、軽く混ぜればつけダレの完成

5. 湯に通していたやきそば用蒸し麺を冷水で冷やし、水をよくきって皿に盛り付け、海苔をトッピングすれば夜食の完成!

まとめ

作るのに、3分かかりませんね。
不思議です。美味しい。
焼きそばのそばを使うので、麺をゆでたりする手間がないのが良いですね。簡単。
材料はそばさえあれば、他は家にあるものばかり。
あなたも一度、お試しあれ。
オススメの関連記事
- 【レシピ】今田も絶賛!一流料理人の夜食「カリカリチーズリゾット」が5分で出来るのに超美味い!
- 【レシピ】あばれる君もビックリ!TVで紹介された「超簡単ジャンバラヤ」がとにかく美味い!
- 【まとめ】TVで話題のレシピから厳選!料理下手でも簡単&美味しい超オススメレシピ20選(2014年版)
- 【レシピ】小倉優子さんオススメ!「照り焼きハンバーグ風 鶏つくね」がお店のつくねより美味い!
- 【レシピ】『もこみち流 鶏肉とニラと豆もやしのネギ塩炒め』がめちゃめちゃ美味い!(オリーブオイル不要)
管理人コウスケのひとこと
ジャパネット元社長・高田明さんの『情報収集&伝達術』講演後の質疑応答でモヤっとした3つのこと。人のこと言えないが。 1)質問のはずがダラダラ自己主張 2)聞いて何の役に立つの?という質問 3)一度に複数の質問 ジャパネット商品の良さを語り続けた女性には、会場の数百人が失笑した。
— コウスケ@マインドマップ・インストラクタ (@kosstyle) 2015, 9月 24
- [2015/09/25 07:45]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3554-bc803e50
- | HOME |