fc2ブログ

【レシピ】まるで高級和食!?TVで話題の「フォンダンオムごはん」が超簡単なのに美味い!  はてなブックマーク - 【レシピ】まるで高級和食!?TVで話題の「フォンダンオムごはん」が超簡単なのに美味い!

https://blog-imgs-83-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3806_201509180331400ad.jpg

このオシャレな料理。

料理の苦手な私がたった4分で作ったのですが、まるで高級和食店で出てきそうな上品な味の料理です。


TV『今ちゃんの「実は…」』で、一流料理人が帰宅後に食べる夜食を紹介する人気コーナー。

2015年8/26の放送で紹介されていたのがこの、人気店Miel (ミエル)のシェフが教える「フォンダンオムごはん」なんです。


実際に作って食べてみたところ、たしかに4分でできる手軽さで、しかもとても美味しいんです。

さらに、食べるときにサプライズ!がありました!


レシピに写真も合わせて紹介します。





材料

まんげつ濃厚卵6個入り5パック1セット (計30個) [その他]永谷園 松茸の味 お吸い物 業務用 50袋入S&B 柚子こしょう 40g ヴィラブランカ オーガニックエクストラバージンオリーブオイル 500ml

ご飯    お茶碗 軽く1杯(100グラム)
卵    1個
お吸い物のもと    1袋
柚子こしょう    適量(5グラム)
オリーブオイル    適量
お湯    120cc

簡単に手に入るものばかりですね。


1. 卵を卵白と卵黄に分ける

卵白も使います。

あっという間に完成なので、今のうちにお湯を沸かしておきましょう。

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3789.jpg


2. 卵白にお吸い物の素を半分と、柚子胡椒を適量入れる

柚子胡椒は、「ちょっと多いかな?」くらい入れて良いと思います。

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3792.jpg


3. 上記2にご飯と混ぜる

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3794.jpg


4. オリーブオイルを塗ったお茶碗に上記3を半分いれ、卵黄をいれ、残ったごはんを更に上へのせる

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3795.jpg
器にオリーブオイルを塗り、


http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3796.jpg
ご飯の上に卵黄を乗せ、


http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3797.jpg
上からさらにご飯をかぶせる。


5. レンジ(600W)で40秒加熱

レンチンしたら、別の器に逆さに取り出しておきます。

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3799_20150918032727759.jpg


6. 残ったお吸い物の素をお湯で溶き、仕上げにかけて完成!

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3803.jpg


まとめ

http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3806_201509180331400ad.jpg

見たこともない料理なわけですが、食べる前にまずサプライズ。


http://blog-imgs-83.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3809.jpg

スプーンを入れると、半熟卵がスープに溶け出してきました!


そして肝心な味ですが、とにかく美味しい。

松茸の上品な風味に、柚子胡椒がツンと効いているのを卵がまろやかにしてくれる。そんな味です。


これは試して損はないですよ。

あなたも、ぜひ。


ちなみに、永谷園の「松茸の味お吸いもの」といえば他にも様々なアレンジレシピがあるんですね。

松茸の味お吸いもの|商品ブランド|永谷園






オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3553-81a7b46f