あなたは何のために服を着ていますか?

服装は大事。
暑くても、人前で話すときはキチンと感を出すためにジャケットを着たほうが、話に説得力が増します。
ある研究では、黒いユニフォームを着たサッカーチームは、反則が多くなる傾向があるとのこと。
黒には悪い・強いイメージがあり、見る側だけでなく着る側にも影響があるというわけです。
服装が、それを見る人や着る自分自身にどういう影響を与えるか。
それを考えてコーディネートするのも楽しいですね。
オススメの関連記事
- 革小物のオーダーメイドができる「JOGGO」に感動!名刺ケースを作って大満足![PR]
- 男も見た目の時代!モテる美貌男の7つの美容術
- 年齢より若くなる!オトコがラクして若返る5つの方法 ~本『これだけで若返りは可能です』
- 新生活に!模様替えに!オシャレすぎるインテリア10選
- 知らないあなたは損してる!2014年に手に入れてよかった便利グッズ15選
管理人コウスケのひとこと
[MM登録] 最高の答えがひらめく、12の思考ツール ―問題解決のためのクリエイティブ思考 http://t.co/IoDvnVRcqJ 気になる本。
— コウスケ@マインドマップ・インストラクタ (@kosstyle) 2015, 8月 31
- [2015/09/02 00:04]
- ファッション・インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3533-9fde1fd5
- | HOME |