やらずに負けるより、やって負けたほうがいい
今日のカンブリア宮殿は、 日本マクドナルド会長兼社長兼CEO 原田泳幸さんがゲストでした。
マック(Apple)からマック(マクドナルド)へ転職され、どちらも立て直してしまったすごい方です。
マック(Apple)からマック(マクドナルド)へ転職され、どちらも立て直してしまったすごい方です。
12/11 カンブリア宮殿:経験を生かして強みを伸ばせ!
原田泳幸(日本マクドナルドホールディングス会長兼社長兼CEO)
何もやらずに敗者になるか
やって負けて敗者になるか
二者択一なら後者だ
原田さんの言葉の中で印象に残ったものです。
やらずに後悔したこと、多いなぁ。
GTDでやりたいことを全てリスト化して、1つ1つ実現させたいですね。
そういえば、先日12/4のカンブリア宮殿でイー・ウーマン代表の佐々木かをりさんが
その場ですぐやってしまうのが一番シンプルと言われていました。
ほんとそうですね。
ついつい先延ばしにしてしまうと、かえって大変になったりストレスになったりすることが多い。
すぐ行動!スピード!ですね!
とことんやれば必ずできる
posted with amazlet on 06.12.11
原田 永幸
かんき出版
売り上げランキング: 146879
かんき出版
売り上げランキング: 146879
おすすめ度の平均: 




自分が輝く7つの発想―ギブ&テイクからギブ&ギブンへ
posted with amazlet on 06.12.11
佐々木 かをり
光文社
売り上げランキング: 7170
光文社
売り上げランキング: 7170
おすすめ度の平均: 




■関連
・FC2 の人気Blog Rankingはこちら
・現在のジャンルの人気ブログは…?
・一歩目は小さくてもいい
・先延ばしにしてしまう6つの理由
・行動はいつも幸せをもたらすものではないが、行動なくしては幸せはない。
・Lifehacks、GTD関連本が新しく色々出てますね
・2分以内で仕事は決断しなさい
・すばやく決断できる人の考え方 ~全ての優柔不断な人へ
・攻撃は最大の防御なり
・効率よく仕事をこなす
・直感を信じる
・「仕事が速くなる」技術
・思い立ったら即行動 ~㈱ハーシー橋本社長
・シンプルマインドのすすめ
- [2006/12/11 23:39]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪仮説思考
- | HOME |
- 最後の一言を意識する≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/351-e7243540
- | HOME |