fc2ブログ

これは読んでおきたい!ブログをもっと多くの人に読んでもらいたいあなたにオススメの3冊+α  はてなブックマーク - これは読んでおきたい!ブログをもっと多くの人に読んでもらいたいあなたにオススメの3冊+α

https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/MON_5576.jpg

ブログの文章、工夫していますか?


先日、プロブロガー立花岳志さんの「情報発信・ブランディング講座」@名古屋で、ゲスト講師として1時間お話しました。

その中で私が紹介した、ブロガーにオススメの本を3冊+α、ここに取り上げておきます。


たくさんの文章術の本を読みまくった中でも、特にオススメしたい本です。





1. ブロガーなら知っておくべき、文章の超基本が詰まった一冊

文章の超基本ではありますが、意外とできていないことも多いのでは?

これだけは実践したい!ブログ文章を書くときの6つの基礎 〜本『作文の技術』

2.記事タイトル付けや、読まれる文章を書くヒントが得られる辞書的な一冊

良い記事タイトルを思いつかないときや、もっと良い表現がないかと悩んだら、いつも本書をパラパラとめくってみます。

すると、良いアイデアが浮かぶんです。

せっかく書いたブログ、アクセス少ないと悲しいですね?「読んでもらえる文章」にする5つのタイトルの付け方


3.「ネットの文章」に特化した文章術が書かれた一冊

紙に書く文章と、ネットの文章では違いがあります。

ネットでは基本的に「スルーされてしまう」のが当たり前。いかに読んでもらえるように書くか、工夫する必要があります。

【ブロガー必読】無視されない文章を書くための4つの考え方 〜本『ネットで「効く」コピー』


【+α】 自分の「軸」が見つかっていないブロガーのための一冊

好きなこと・得意なことについて、「〜マニア」「〜オタク」ではなく「〜評論家」とネットで名乗ってしまえば良いのです。

テレビ関係者も雑誌編集者も一般人も、「プロ」のあなたを探しています。

資格不要!あなたも今すぐなれる!『スキマ評論家入門』5つのポイントとは?


まとめ

他にもオススメの「文章術」関連本はいろいろありますが、ここでは絞って紹介しました。

また近々、ブログに役立つ以下の二冊、なども紹介予定です。お楽しみに。




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3495-d07a669d