fc2ブログ

Gmailで「送信取り消し」が可能に、1日1000件のメールも余裕な『Inbox』流メール処理、ほか【今週のライフハック150628】  はてなブックマーク - Gmailで「送信取り消し」が可能に、1日1000件のメールも余裕な『Inbox』流メール処理、ほか【今週のライフハック150628】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • Gmailで「送信取り消し」が可能に
  • 1日1000件のメールも余裕な『Inbox』流メール処理
などの話題がありましたよ。





この1週間に気になった記事は…?

1日1000件メールが来ても余裕。『Inbox』流メール処理のすごさ | ライフハッカー[日本版]

便利と思いつつ、使いこなせていなかった。

【レシピ】『新じゃがとアボカドの塩麹炒め』が超簡単なのに美味しい!│タウンワークマガジン

Gmailでメールの「送信取り消し」が可能に、メールの誤送信も最大30秒まで取り消し可能 - GIGAZINE

ずいぶん前から使ってましたが、まだ正式機能じゃなかったのか。



この1週間に更新した当ブログ記事は…?

『Livescribe 3 Smartpen』がスゴイ!手書きメモをリアルタイムでデジタル化!

話し下手ほどうまくいく!相手に気持ちよく話をしてもらう5つの技術 〜本『なぜかうまくいく人の「聞く」技術』

上司や年上の人から「可愛いヤツだ」と好かれ、応援してもらえる方法 #dpub11

手帳の1ページ目に何を書く?、「老い」を遅らせる方法、ほか【今週のライフハック150621】


まとめ

更新少なめでした。

今週はガシガシ更新したいところです。

気に入った記事があれば、「いいね!」やシェアで、応援よろしくお願いいたします!




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3465-c697782c