「話の面白くない人」4つのタイプ、無料のインフォグラフィック作成ツール10選、ほか【今週のライフハック150614】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- 「話の面白くない人」4つのタイプ
- 無料のインフォグラフィック作成ツール10選
- プロジェクター不要のプレゼン資料が作れるWebサービス
この1週間に気になった記事は…?
小さなことの、積み重ね。
何で作るかも大事だけど、どう作るかが大事で、センスが要るなぁ。
NLPや「箱」の本、嫌われる勇気など、オススメです。
この手の大量のまとめ記事が人気だけど、中でもどれがオススメなのかを紹介してくれたほうが役に立つ気も。
おもしろい。試してみたい。
私も試したことありますよ。無いより良いですが、少ないです…。
へー!
私は3に注意…。
この1週間に更新した当ブログ記事は…?
まとめ
先週は更新少なめでした。今週はどんどん更新できるといいな。
いいね!やシェアで応援よろしくお願いいたします!
オススメの関連記事
- 無料で無限に写真保存・管理できる「Google Photos」 、高速道路で降りる場所を間違えたら「特別転回」、ほか【今週のライフハック150531】
- 通勤読書に自動しおり「PageKeeper」、SNSで「鋭いコメント」をするコツ、ほか【今週のライフハック150524】
- 最強の音楽アプリ21選、タスク管理にはTodoistがオススメな理由、ほか【今週のライフハック150517】
- 現在地周辺の美味しいお店をサクッと探す方法、本を速く読む方法、ほか【今週のライフハック150510】
- コーディネート定額レンタルサービス開始、マッキンゼーやトヨタの「メモ術」特集、ほか【今週のライフハック150503】
管理人コウスケのひとこと
日本一の読書マインドマップ・インストラクターの私が、そのリアルなノウハウを公開。 ・6/21東京(習慣化コンサルタント古川氏とコラボ) http://t.co/IIxzscPnwe ・7/19名古屋(個人開催、詳細は別途) pic.twitter.com/8a5uuoQPLf
— Kosuke (Blogger,TLI) (@kosstyle) 2015, 5月 1
- [2015/06/14 19:04]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3444-fc45c299
- | HOME |